本文
浄化槽使用休止届出書
申請書名
浄化槽使用休止届出書 (PDF:72KB)<別ウインドウで開きます>
浄化槽使用休止届出書
内容
浄化槽法第11条の2第1項の規定により、浄化槽管理者は、浄化槽の使用の休止に当たってこの浄化槽の清掃をしたときは、この浄化槽の休止について、市に届け出ることができます。
使用休止の届け出に係る浄化槽については、保守点検、清掃及び定期検査の義務が免除されます。
申請書のサイズ
A4
記載要領
- 届出者は、この休止浄化槽の所有者、占有者その他の者で、この浄化槽の管理について権原を有する人を記入します。法人の場合は、名称及び代表者の氏名を記入します。
- 設置場所は、この休止浄化槽の設置している住所を記入します。
- 処理の対象、清掃の年月日、休止の予定年月日、休止の理由、再開の予定日、消毒槽の撤去について記入をお願いします。
- 休止の届け出には清掃の記録を添えてください。
浄化槽使用休止届出書記入例 (PDF:133KB)<別ウインドウで開きます>
受付窓口
清掃業務課 (エネルギーセンター内)
- 時間:平日の午前7時45分から午後4時15分
- 電話:072-669-1164
- 住所:〒569-0021 高槻市前島3丁目8-1
手数料等
無料
備考
報告書の提出は、上記に直接していただくのが基本ですが、郵送によるものも受け付けます。その場合、記載事項の漏れがないようにしてください。