ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 環境対策 > 大気・騒音振動 > 店舗営業を始める方へ(音や臭いは大丈夫ですか)
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境 > 生活環境 > 店舗営業を始める方へ(音や臭いは大丈夫ですか)

本文

店舗営業を始める方へ(音や臭いは大丈夫ですか)

ページID:033583 更新日:2024年3月14日更新 印刷ページ表示

飲食店などの店舗からの音や臭いが原因となり、近隣住民とのトラブルになることが少なくありません。新たにオープンした店舗に対し、音や臭いが原因となって近隣トラブルが発生し、解決するために多額な費用が必要となった事例もあります。

苦情が起きてからでは、経済的にも労力的にも負担が大きいだけでなく、店舗イメージを損ないかねません。事業開始前に設備の配置や、近接住宅との位置関係等を十分に確認し、必要な対策を実施するようにしてください。

パンフレットはこちらです。

店舗営業をはじめる皆さまへ【お店からの音や臭いは大丈夫ですか】 (PDF:423KB)

騒音問題について

高槻市では、「高槻市公害の防止及び環境の保全に関する条例」(以下、「市条例」)により、店舗から発生する全ての騒音について規制しています。店舗から発生する音が近隣の迷惑とならないように配慮をお願いします。

騒音に関する基準、カラオケなどの音響機器や深夜営業に関する規制については、「騒音・振動」のページをご参照ください。

よくある騒音トラブル原因

  • 換気扇などの排気口からの排気音や運転音
  • 空調の室外機の運転音
  • 屋外席や店舗入口からの客の声
  • 店外や入口付近のスピーカーからの音楽

店舗のスピーカーや室外機からの音

騒音対策について

空調の室外機や換気扇などの騒音の発生源に対しては、次のような対策を実施することで、近隣トラブルの未然防止につながることがあります。

  • 設置場所や排気場所を近接住宅から離れた位置にする
  • 遮音壁やサイレンサー(消音器)を設置する

また、店内からの客の声や、スピーカー等の音響機器からの音楽に対しても、次のような対策を実施することで、近隣トラブルの未然防止につながることがあります。

  • 防音性のある扉や窓を設置し、営業時は扉や窓を閉めて営業する
  • スピーカーの向きや音量を調節する

臭気問題について

高槻市では、悪臭防止法により、店舗から発生する全ての臭気について規制しています。店舗から発生する臭気が近隣の迷惑とならないように、配慮をお願いします。

悪臭に関する規制内容等については、「悪臭」のページをご参照ください。

よくある臭気トラブル原因

  • 飲食店やパン屋等の臭気が近接住宅に拡散
  • 換気扇などの排気口が近接住宅を向いている

臭気対策について

換気扇などの排気口から出る臭気に対しては、次のような対策を実施することで、近隣トラブルの未然防止につながることがあります。

  • ​設置場所や排気場所を近接住宅から離れた位置にする
  • 排気ダクトを延長し、排出場所の高さや位置を変更する
  • 強い臭気に対しては、脱臭装置や油煙除去装置等を設置する

店舗からの臭気に対する対策例

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)