本文
市内各所でマイナンバーカードの申請受付をします
身近な場所で出張申請しています
マイナンバーカードの申請受付を下記の会場および日程で実施します。
駅前の施設や商業施設を含む市内各所で実施しており、会場によっては午後5時以降や土日の申請受付も実施しています。
今までマイナンバーカードを申請する機会のなかった方も、是非この機会にご申請ください。
※マイナンバーカードの申請には本人確認書類などが必要です。
詳しくは、申請予約ページからご確認ください。
※会場でのマイナンバーカードの受け取りはできません。
ピンク色の封筒(交付通知書)をお持ちの方は、以下のリンクをご確認いただき、ご予約の上、市役所へお越しください。
無料で顔写真撮影も可能、できたカードはご自宅で受取できます
会場では、当日無料で顔写真を撮影して申請受付します。
マイナンバーカードは申請後、約2か月程度で住所地に簡易書留郵便(転送不要)などで送付します。
申請受付は予約優先です
会場混雑による新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約優先とします。
下記の「マイナンバーカード申請受付会場一覧」の各実施日時から、申請受付予約ページへ移動して予約をお取りください。
予約状況に空きがあれば、予約がない方の当日受付も行っております。
ただし、予約のない方は、混雑状況により入場を制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を実施しています
事前予約のほか、下記の新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を行っております。
- 従事者のマスク着用
- 当日受付時の検温
- 会場出入口にアルコール消毒の設置
- 会場の定期的な換気および消毒
- 窓口用パーテーションの設置
- 座席の間隔の確保
当日お越しの際は、マスクの着用や手指の消毒や手洗い、発熱や咳の症状がある場合は来場しない等のご協力をお願いします。
※申請書類に記載の住所・氏名等について、保健所へ情報提供する場合がございますので、ご了承ください。
マイナンバーカード申請受付会場一覧
下記一覧表の各会場名をクリックすると申請予約ページへ移動します。申請予約ページでご希望の日時を選択して、ご予約ください。
申請に必要な書類やその他注意事項などについては申請予約ページからご確認ください。
予約状況に空きがある場合でも、予約なしの方は時間帯により待ち時間が発生する可能性があります。
また、7月以降の申請受付につきましては、確定次第掲載します。
実施場所 (申請予約ページ) |
実施日時 | 予約可能期間 |
---|---|---|
北清水公民館<外部リンク> 2階 大集会室 所在:清水台一丁目7-1 |
令和4年5月25日(水曜日)、26日(木曜日) |
2営業日前まで |
エディオン高槻宮田店<外部リンク> 2階 イベントスペース 所在:宮田町1丁目2-1 ※出張申請に関するお問い合わせは、エディオン高槻宮田店では受け付けておりません。 |
令和4年6月7日(火曜日)、16日(木曜日) |
2営業日前まで |
南大冠公民館<外部リンク> 2階 大集会室 所在:大塚町1丁目20-1 |
令和4年6月20日(月曜日)、21日(火曜日) 午前10時から正午、午後1時から午後5時 |
2営業日前まで |
阿武山公民館<外部リンク> 2階 集会室1 所在:奈佐原2丁目11-12 |
令和4年6月29日(水曜日)、30日(木曜日) 午前10時から正午、午後1時から午後5時 |
2営業日前まで |