ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消費生活 > 特殊詐欺 > たかつき特殊詐欺情報(安まちメール)

本文

たかつき特殊詐欺情報(安まちメール)

ページID:085415 更新日:2024年4月16日更新 印刷ページ表示

大阪府警が発信する「安まちメール」から、高槻市内の特殊詐欺に関する情報をお知らせします。

最近の事例

2024年04月15日 配信

サポート詐欺に注意!!

   4月15日午前11時30分ころ、高槻市川添2丁目付近の個人宅で使用するパソコンに「ウイルスに感染しました。」等の警告画面が表示されました。
 画面に表示された電話番号に連絡し、電話相手の言うとおりにパソコンを操作したところ、パソコンが遠隔操作され、ネットバンキングからお金を送金される事案が発生しました。
 これは、サポート詐欺と呼ばれる詐欺の手口です。
 使用しているパソコンに警告画面が表示されても、すぐに対応せず、家族や警察に相談して下さい。

2024年04月12日 配信

特殊詐欺の電話に注意!

   4月12日午後7時30分ころから、高槻市土室町や安岡寺町の高齢者宅に、高槻警察署員をかたる者から「詐欺事件であなたの名前が出ています。」等と詐欺の電話が連続してかかってきています。
犯人は言葉巧みにウソの電話をしてきます。
警察官がお金を要求することはありません。
不審な電話がかかってくれば、必ず家族や警察に相談して下さい。

2024年04月11日 配信

警察官をかたる不審な電話に要注意!

   4月11日午後1時10分頃、高槻市白梅町に居住の方に、警視庁や千葉県の警察官をかたり「千葉県の特殊詐欺で使用されたクレジットカードの中にあなたの名前があった。」等といった不審な電話がかかってきています。
 犯人はこのような電話で言葉巧みに誘導し、お金を振り込ませたりします。
 警察官がお金を要求するようなことは絶対にありません。
 この様な不審な電話がかかってきた時は、一人で判断せず、家族や知人、警察に必ず相談してください。

 

「安まちアプリ」「安まちメール」を活用しましょう!​

詐欺電話は、次々新しい内容になっていきます。大阪府警の「安まちアプリ」や「安まちメール」の登録をすれば、今、どんな詐欺電話がかかっているか知ることができます。ぜひ、ご活用ください。

「安まちアプリ」について詳しくは下記大阪府警ホームページをご覧ください。

 大阪府警/安まちアプリ<外部リンク><別ウインドウで開きます>​​  ​

「安まちメール」について詳しくは下記大阪府警ホームページをご覧ください。

 大阪府警/安まちメール<外部リンク><別ウインドウで開きます>​​  

詐欺被害にあわないために

市や警察が、

  • 口座番号や、預金残高カードの暗証番号を聞くことはありません。
  • キャッシュカード通帳をお預かりすることはありません。
  • ATMの操作をお願いすることはありません。

こんなことを言われたらそれは詐欺です。​

普段から詐欺を防ぐ対策を!

  1. 電話には「留守電設定」や「録音機能」を!消費生活センターキャラクター
    常に留守番電話にして、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。家族や知人の電話は後からかけなおせばいいのです。電話機に防犯機能がついている場合は、ぜひ活用してください。
  2. 消費者ホットライン「188(イヤヤ)」、警察相談専用電話​「#9110」にお電話を!
    「変だな?」と少しでも思ったら、消費生活センターや警察へお気軽にご相談ください。
    家族や知人に相談しにくい時にも頼ってください。

消費生活センターの消費生活相談は下記ページをご覧ください。

 消費生活相談のご案内