JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ホームページ使い方 相談 ごみの分け方や収集日 将棋 地元のお店応援券
本文
4日、市と森林ボランティア団体の高槻里山ネットワーク、NEXCO西日本の3団体がJR高槻駅前で間伐材を利用したササ約1000本を無料配布しました。
ササは、同団体らが合同で竹林を整備した際に伐採したもので、里山保全に関心を持ってもらおうと毎年無料で配布しています。当日は濱田市長もササ配りに参加。「七夕用のササはいかかですか」と声をかけながらササを配りました。受け取った人たちは「ありがとうございます。家族で一緒に飾り付けします」などと話し、嬉しそうにしていました。