ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市長Letter > 街フォト > 街フォト > 令和7年7月4日 七夕を前に高槻駅前で間伐材のササを無料配布

本文

令和7年7月4日 七夕を前に高槻駅前で間伐材のササを無料配布

ページID:156767 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

濱田市長からササを受け取る市民

4日、市と森林ボランティア団体の高槻里山ネットワーク、NEXCO西日本の3団体がJR高槻駅前で間伐材を利用したササ約1000本を無料配布しました。

ササは、同団体らが合同で竹林を整備した際に伐採したもので、里山保全に関心を持ってもらおうと毎年無料で配布しています。当日は濱田市長もササ配りに参加。「七夕用のササはいかかですか」と声をかけながらササを配りました。受け取った人たちは「ありがとうございます。家族で一緒に飾り付けします」などと話し、嬉しそうにしていました。​​