ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市長Letter > 市長メッセージ > 議会あいさつ > 令和3年3月定例会閉会に当たってのあいさつ

本文

令和3年3月定例会閉会に当たってのあいさつ

ページID:001214 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

令和3年3月26日、令和3年3月高槻市議会定例会の閉会に当たって、濱田市長が本会議場で述べた内容です

閉会に当たりまして、一言、御挨拶を申し上げます。

本定例会は、今月1日の開会以来、本日に至るまで26日間にわたり開催されてまいりました。

その間、議員各位におかれましては、提案申し上げました議案に対し、それぞれに適切な御決定をいただき、誠にありがとうございました。

今議会におきまして議員各位からいただきました御意見、御指摘等につきましては、十分留意し、今後の市政運営に当たってまいります。

さて、ここで、数件御報告がございます。

まず始めに、新型コロナウイルスのワクチン接種の準備状況について御報告いたします。

まず、ワクチン接種に関する市民の方への個別案内についてですが、65歳以上の高齢者を対象に、4月1日から接種券や予診票などを郵送いたします。

ワクチン接種の時期については、4月以降ワクチンが本市に届き次第、介護保険施設等に入所している高齢者から順次接種を行い、施設等入所者以外の高齢者は5月以降の接種開始を予定しております。

また、ワクチン接種を受けやすい環境を整えるため、ワクチン接種の予約申込や予診票の記入を支援する窓口をグリーンプラザ3号館に開設するほか、JR高槻駅と阪急高槻市駅から集団接種会場となる保健センター及び子ども未来館へ無料シャトルバスを運行します。

引き続き、市民の方が接種を受けやすい環境の整備に取り組んでまいります。

次に、本日、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催されており、4月1日からの府民、事業者に対する要請内容等について協議されております。

本市としても、本日、対策本部会議を開催し、府の方針を踏まえ、対応を決定してまいりたいと考えております。今後も引き続き、国や大阪府、関係機関と連携を図り、適切かつ迅速に対応してまいります。

次に、今月19日、日本郵便株式会社と包括連携協定を締結いたしましたので、御報告いたします。

これまで市内郵便局とは、平成12年に「災害時における相互協力に関する覚書」を締結し、市防災訓練への参加などを通じ、地域防災力の向上に向け連携してまいりましたが、今般、防災の取組にとどまらない幅広い分野の包括連携協定の締結に至ったものです。

本協定は、市内各所に立地する郵便局や市内全域をカバーする配達ネットワークをいかし、子どもの見守り活動を始め、防災、道路損傷の情報提供など様々な分野において幅広く連携することを内容とするもので、子育て環境の充実や防災力の向上に取り組む本市にとっても大変心強いものであります。

この協定締結を契機として、同社との連携を深め、市民サービスの一層の向上や安全で安心して暮らせるまちづくりに向け、取組を進めてまいります。

次に、市道樫田2号線の啓開作業が完了いたしましたので、御報告いたします。

樫田2号線につきましては、倒木、土砂崩れによる通行止めが続いておりましたが、昨年10月に着手いたしました道路啓開作業及び防護工事が完了したため、今月22日、地域の方々の通行を再開いたしました。  

今後も治山事業の主体となる大阪府などと連携しながら、樫田2号線の安全な通行確保に向けて取り組んでまいります。

次に、訴訟事件について、3件御報告いたします。

1件目は、国の生活保護基準の改定に基づく保護変更決定の取消しなどを求めた訴訟についてですが、本市ほか大阪府内11市が行った当該決定を取り消すとした大阪地方裁判所の判決を不服として、今月5日、本市は府内11市とともに大阪高等裁判所へ控訴いたしました。

2件目は、大阪府北部地震の事故に係る損害賠償に関する住民訴訟についてですが、1月20日、大阪地方裁判所において判決の言渡しがあり、判決は原告の請求を棄却するもので、本市の全面勝訴でありました。

相手方はこれを不服として控訴し、今月9日、控訴状が大阪高等裁判所から送達されました。

本市といたしましては、訴訟代理人を選任の上、適切に対応してまいります。

3件目は、天神町1丁目において本市が道路整備の際に設置した道路側溝及び集水桝等が原告所有の土地に設置されたとして、これらの撤去と土地の明渡しを求めた訴訟について、大阪地方裁判所の判決を不服として、相手方が控訴しておりましたが、今月11日、相手方が控訴を取り下げたため、本市の全面勝訴が確定いたしました。

以上で、行政報告を終わらせていただきます。

さて、朝夕は肌寒い日がございますが、日増しに暖かくなり、春の訪れを感じられる季節となりました。

議員各位におかれましては、新年度にかけて公私ともに何かとお忙しい時期かと思いますが、健康に十分御留意をいただき、引き続き、本市の発展のため御活躍いただきますよう祈念申し上げまして、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。