本文
「創業・個店支援事業」の補助金を利用して、平成25年5月にオープンした「ねき」。お店の中央に、OBANZAI(洋風おばんざい)を置いたカウンターがあり、壁側にテーブル席が2つ。落ち着いた雰囲気の店内には、心地いいBGMが流れており、日本ワインも楽しめるお店です。
「補助金を活用して、お店の“床”をより理想的なものにすることが出来ました。もともとは、塩化ビニール製の床で、自分がイメージするお店の雰囲気とはかけ離れたものでした。とは言え、予算にも限りがあったので諦めておりましたが、たまたま市がこの補助事業をしていることを知って、迷わず応募しました。
無事に採択されて、私が選んだ“床”は「工事現場で実際に使用されていた“足場”」です。その結果、程よく使い古された板が、イメージどおりの床になりました。柔らかい板の踏み具合といい、丸みを帯びた木材の温かさといい、大変気に入っております。
また、高槻商工会議所を紹介していただき、中小企業診断士など専門家の方と知り合えたことは、事業を進めていく上で、大きな価値があったと思います。これから『高槻市で出店しよう!』とお考えの方は、ぜひこの補助制度を活用されると良いと思います。」
広い窓が印象的なお店の外観。ちょうちんが目印です。
補助金を有効利用して、質感にこだわった“床”
カウンターには、本日のおばんざいが並びます。
おばんざい3種盛り。
午前12時00分から午後2時00分まで(ランチ)
午後2時00分から午後5時00分まで(ワインとカフェ)
午後5時00分から午後8時00分まで(ディナー)