本文
市内では、およそ150のシニアクラブのみなさんが、いきいきと活動されています。みなさんもぜひ、シニアクラブの活動に参加して、楽しみながら地域での仲間づくりをはじめてみませんか。
下記の情報は全て映像放送当時のものです。現在の活動とは異なる場合がありますのでご了承ください。
富田地区のシニアクラブ「弥栄会」。カラオケやますます元気体操などの様々な活動を行っています。
映像は毎月第4金曜日に実施している誕生日会の様子で、寿栄コニュニティーセンターで活動月に誕生日を迎えるメンバーのお祝いや写真撮影を行うほか、みんなが笑顔になれるような動画を作って、上映会を行っています。また、活動の最後には健康のために、ますます元気体操を行っています。
松原地区のシニアクラブ「明野町若葉会」。ハイキングや囲碁、健康マージャン、グラウンド・ゴルフなどの様々な活動を行っています。
映像は毎月第1・第3月曜日に実施しているパソコン教室の様子で、明野町公民館でノートパソコンをメンバーが持ち寄って、パソコンの操作に詳しい人を中心に教えあいながら、ワードの使い方やタイピングの練習をしたりしています。また、携帯会社によるスマホ講座の開催や、年末には、年賀状ソフトを使って年賀状作りをされています。
如是地区のシニアクラブ「寿シニアクラブ」。ラジオ体操やカラオケ、小学生との世代間交流など、様々な活動を行っています。
映像は毎月第2・第4土曜日に地域の集会所でフラダンスの練習をされている様子です。練習の成果は高槻市シニアクラブ連合会の演芸大会や、高槻まつり、津之江フェスティバルなどで披露されています。
川西地区のシニアクラブ「川西町一丁目喜楽会」。グラウンド・ゴルフやカラオケ、ハイキングなど、様々な活動を行っています。
映像は、毎月第1・第3・第4月曜日に地域の集会所で社交ダンスの練習をされている様子です。ダンス用の靴と手袋を身に着けて、練習の度にくじ引きでペアを替え、様々な音楽にあわせて練習を行っています。
五領地区のシニアクラブ「淀の原町シニアクラブ」。ハイキングやカラオケ、卓球など、様々な活動を行っています。
映像は、淀の原町にあるマンションの1階で、毎週金曜日に開催されいているカフェ「カサブランカ」の様子です。お客さんは近隣の人たちで、お茶をしながら会話を楽しめる地域の拠点を目指して活動されています。
「阿武山睦会」は卓球や朝の体操など、様々な活動を行っています。
映像は、毎週木曜日に地域のグラウンドで体操やモルックをされている様子です。参加者は初心者が多く、みんなでルールを確認しあいながら、楽しく活動されています。