ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
西京煮

材料 (幼児2人分)(グラム)
- 鶏もも肉 50
- じゃが芋 100
- 糸こんにゃく 20
- 人参 30
- ちんげん菜 30
- 水 60
- けずりぶし 2
- 牛乳(豆乳) 20(大さじ1と小さじ1)
- 白みそ 15(大さじ1弱)
- 砂糖 1.5(小さじ2分の1)
- 淡口しょうゆ 2.5(小さじ2分の1弱)
- 塩 少々
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- だしをとる。
- 鶏もも肉は、1センチ大に切る。
じゃが芋は、2センチ角に切る。
糸こんにゃくは、2センチ長さに切り、ゆでる。
人参は、5ミリ厚さのいちょう切りにする。
ちんげん菜は、ゆでて、2センチ長さに切る。
白みそ・砂糖・淡口しょうゆを混ぜあわせておく。
- 鍋にだし汁を入れて煮立て、鶏もも肉・糸こんにゃく・人参・じゃが芋を入れて煮る。
煮立ったら、混ぜ合わせた調味料(白みそ・砂糖・淡口しょうゆ)を入れ、弱火で煮る。
材料がやわらかくなったら牛乳(豆乳)を入れる。
- 煮汁にとろみがでて味がなじんだら、塩で味を調整し、ちんげん菜を入れて一煮立ちさせる。
できあがり