ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
五目いため
材料(幼児2人分)(グラム)
- 豚肉 50
- 酒 少々(1.2g)
- 濃口しょうゆ 少々(1.2g)
- 人参 25
- たけのこ水煮 15
- きゃべつ 55
- ちんげん菜 15
- はるさめ 6
- キャノーラ油 少々
- 砂糖 0.5(小さじ6分の1)
- 濃口しょうゆ 7.2(小さじ1強)
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- 豚肉は、2センチ大に切り、酒・濃口しょうゆにつける。(10分位)
- 人参は、3センチの短冊切りにし、固めにゆでる。
たけのこは、1×3センチの短冊切りにする。
きゃべつは、2×3センチの短冊切りにする。
ちんげん菜は、1センチ幅に切る。
はるさめは、ゆでて5センチ長さに切る。
- 鍋にキャノーラ油を熱し、(1)の豚肉をいため、色が変わったら人参を加えいためる。
- 人参がやわらかくなったら、たけのこ・きゃべつ・ちんげん菜を加えていため、次にはるさめを加えていためる。
- (4)を砂糖・濃口しょうゆで調味する。
できあがり