
材料 (幼児2人分)(グラム)
- かぼちゃ 90
- ベーコン 36
- 玉ねぎ 30
- 小麦粉 10(大さじ1強)
- 水 適量
- パン粉 15(大さじ5)
- 揚げ油 適量
注意:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- かぼちゃは、2から3センチ大に切る。
ベーコンは、1センチ幅に切る。
玉ねぎは、みじん切りにする。
- かぼちゃを鍋に入れ、ひたひたの水を加えてゆで、
やわらかくなったら湯をすて水分をとばし、つぶす。
- 鍋を熱し、ベーコンをいため、次に玉ねぎを加え透き通るまでいためる。
- (2)と(3)を混ぜる。
- 小麦粉、水を混ぜ合わせる。(固さは水で調整する。)
- (4)を1人1個あてに形を作り、(5)につけ、次にパン粉をつける。
- 揚げ油を熱し、(6)を190度位で揚げる。
できあがり
揚げものをおいしく仕上げるには、油の温度がポイントです
油の温度が低いと、火が通るまで時間がかかり、形がくずれたり、破裂の原因になります。また中まで油が浸透して、味が落ちてしまいます。
油の温度が高いと、中まで火が通る前に、表面がこげてしまいます。