イベント名
シニアのためのスマホ安全講座
日時
【アプリの活用講座、相談コーナー】
令和7年9月12日(金曜日) 午後1時から午後4時
【スマホのトラブル解決講座、相談コーナー】
令和7年9月18日(木曜日) 午後1時から午後4時
【スマホの安全な使い方、相談コーナー】
令和7年9月25日(木曜日) 午前10時から正午
場所
富田ふれあい文化センター
※車でのご来場は、ご遠慮ください。

対象
高槻市に在住・在勤・在学の60歳以上の方
定員
9月12日(金曜日) 【アプリの活用講座】 申込順20人
9月18日(木曜日) 【スマホのトラブル解決講座】 申込順20人
9月25日(木曜日) 【スマホの安全な使い方】 申込順30人
内容
講師はKobeネット企画スタッフさん。
60歳以上のシニアの方でご自身のスマホを持っている方が対象です。
いろいろなアプリの使い方、スマホのトラブル解決について学びます。
「相談コーナー」もあります。
主催 高槻市立富田ふれあい文化センター
企画・運営 一般社団法人 高槻市人権まちづくり協会
費用
無料
持ち物
筆記用具、現在使用しているスマートフォン
申し込み
令和7年9月4日(木曜日)からそれぞれの講座前日まで。
簡易電子申し込み、電話、ファクスもしくは、直接富田ふれあい文化センターまで。
電子申込