本文
落ち葉や枝をゴミにしない土づくり講座
イベント名
落ち葉や枝をゴミにしない土づくり講座
日時
市民向け講座
令和7年11月29日(土曜日)
10時から12時まで
(雨天時予備日)
令和7年11月30日(日曜日) 10時から12時まで
親子向け講座
令和7年11月29日(土曜日)
13時から15時まで
(雨天時予備日)
令和7年11月30日(日曜日) 13時から15時まで
令和7年11月29日(土曜日)
10時から12時まで
(雨天時予備日)
令和7年11月30日(日曜日) 10時から12時まで
親子向け講座
令和7年11月29日(土曜日)
13時から15時まで
(雨天時予備日)
令和7年11月30日(日曜日) 13時から15時まで
場所
今城塚公民館
対象
市内在住者、市内在住の親子(小学生以上)
定員
市民向け講座:先着順 20名
親子向け講座:先着順 20名(10組)
親子向け講座:先着順 20名(10組)
内容
お庭や木のお手入れの時に出る、枝や葉、落ち葉をゴミにしない。
ワークショップ形式で、剪定枝葉などをゴミにしない資源の循環を学び
バイオネスト(堆肥置き場)を作ってみましょう!
ご自宅のお庭などでも活用できる、木のお手入れ方法をご紹介します。
親子向け講座では、実習を中心にわかりやすく学んでもらいます。
ワークショップ形式で、剪定枝葉などをゴミにしない資源の循環を学び
バイオネスト(堆肥置き場)を作ってみましょう!
ご自宅のお庭などでも活用できる、木のお手入れ方法をご紹介します。
親子向け講座では、実習を中心にわかりやすく学んでもらいます。

費用
市民向け講座:500円
親子向け講座:500円(ひと家庭)
親子向け講座:500円(ひと家庭)
持ち物
筆記用具、汚れてよい服装、軍手や園芸用手袋(あれば)
申し込み
<申込期間>
令和7年11月4日(火曜日)8時45分から11月18日(火曜日)まで
<受付方法>
簡易電子申込、電話、窓口
令和7年11月4日(火曜日)8時45分から11月18日(火曜日)まで
<受付方法>
簡易電子申込、電話、窓口
電子申込
簡易電子申込<外部リンク>

