本文
令和7年度たかつきエコ&クリーンフェスタ(生涯学習センター会場)
イベント名
日時
場所
生涯学習センター1階展示ホールほか
対象
定員
内容
また、昨年好評だった「リサイクルブックフェア」を今年も開催します。
その他、「エネルギーセンター会場」では、エネルギーセンターの工場見学などをおこないます。
いずれも、子どもから大人まで、環境について楽しく学べるイベントとなっていますので、是非、ご来場ください。
※「エネルギーセンター会場」の詳細については、下記「イベント案内」にあるリンク先よりご確認ください。
費用
持ち物
申し込み
イベント案内
環境活動に関する展示
地球温暖化やプラスチックごみなどの環境問題や、芥川に生息する魚(実物展示)、森林・植物などの高槻の自然環境に関する展示をおこないます。そのほか、太陽光発電の様子をご覧いただけます。
また、環境に関する楽しく学べるクイズもおこないます。
クイズにご参加いただいた方には、ちょっとした景品もあるので、ぜひ、ご参加ください!
芥川に住む魚や水生昆虫の展示をします。
工作・体験コーナー
竹などの自然の素材や廃材を利用した工作体験、自転車発電機の体験、太陽光により蓄電した電力で電車のおもちゃを走らせる体験など、実際にモノを作ったり、体験しながら楽しく環境について学んでいただけます。
<ユールターヤ(デンマーク伝統の飾り)の工作体験>
11時から、13時から、14時から(各回1時間程度) 定員:各回先着10名まで 料金:無料 年齢:小学生以上
※各日とも10時から受付を開始します。
※写真はイメージです。
<太陽光により蓄電した電力で電車のおもちゃを走らせる体験>
日時:6月7日(土曜日)10時から15時まで
<日傘体験>
日時:6月7日(土曜日)10時から15時まで 場所:場所:総合センター正面玄関付近
約20種類の日傘を用意しています。日傘をさした時の暑さの違いを是非体験してください。 体温の変化をサーモグラフィを使って可視化できる体験もできます。 夏に向けて暑さを和らげる対策として、是非体験してください。
※天候により、取りやめになることがあります。
リサイクルブックフェア
図書館で使わなくなった本をお譲りします。興味を引く本があれば持ち帰りできます。是非、覗いてみてください!
※両日とも13時から本の入れ替えを行います。一人10冊まで。 ※本を持ち帰るための袋は各自でご持参ください。
出展団体の一覧
- 芥川倶楽部
- あしたばの会
- 大阪ガス株式会社
- 大阪府 地球温暖化防止活動推進センター
- 株式会社河原工房
- 関西電力株式会社
- 市民公益活動サポートセンター
- たかつき環境市民会議 里山グループ、省エネ推進グループ、水環境保全グループ、チャレンジンググループ
- 高槻里山ネットワーク
- たかつき市民環境大学 OB会
- TKK自然観察会
- 株式会社鳥居 眠りショップわたや館
- パナソニック株式会社
- 花と緑のまちづくり 高槻景観園芸クラブ
- 平安女学院大学 子ども教育学部
- 柱本保育園 こども未来学舎
- 聖ヶ丘保育園 こども未来学舎
- 高槻市立第六中学校 自然観察同好会
- 大阪府 環境管理室 環境保全課
- 大阪府 循環型社会推進室 資源循環課
- 大阪府 脱炭素・エネルギー政策課
- おおさか気候変動適応センター
案内ちらし
その他
「エネルギーセンター会場」の詳細については、下記のリンク先からご確認ください。
備考
・当日は、資料用に写真を撮影させていただくことがあります。この写真は活動報告のため、市のホームページや広報誌に掲載させていただくことがありますので、ご了承願います。