ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 高齢・福祉・介護 > 障がい福祉 > 障がい者福祉センター > 障がい者福祉センター事業 ボランティア体験講座

本文

障がい者福祉センター事業 ボランティア体験講座

ページID:161113 更新日:2025年11月26日更新 印刷ページ表示

イベント名

ボランティア体験講座(初心者向け)

日時

令和8年1月14日から3月4日の水曜日(全7回)※2月11日祝日は休み
午後1時30分から午後3時30分

場所

高槻市立障がい者福祉センター

対象

障がいのある人へのボランティア活動に関心のある人

定員

申込順30人

内容

障がい者の抱える様々な課題を正しく理解していただき、ボランティア活動により一層親しんでもらうことを目的としたもの

【令和6年度開催例】
(1)開講式・視覚障がい者ガイドヘルプ
(2)手話・要約筆記
(3)知的障がい者ガイドヘルプ
(4)点字・朗読
(5)車椅子ガイドヘルプ
(6)事業所見学
(7)閉講式・全体交流会
ボランティア体験講座

費用

無料

持ち物

筆記用具

申し込み

申込期間:令和7年12月3日(水曜日)から12月19日(金曜日)
申込手段:直接、電話、ファクスまたは下記の電子申込
     ※必要事項:講座名、住所、氏名、生年月日、電話(ファクス)
申込先:高槻市城内町1番11号
       障がい者福祉センター
       電話072-672-0267 ファクス072-661-3508

電子申込