ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 選挙 > 選挙の推進・啓発 > これまでの優秀作品集

本文

これまでの優秀作品集

ページID:073629 更新日:2024年12月17日更新 印刷ページ表示

明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀作品集

令和5年度

令和5年度は、小学校4校、中学校7校、高等学校1校から、計414点の応募をいただき、​高槻市の審査会(第1次審査)で入選した28作品のうち優秀作品となった21作品が大阪府の審査会(第2次審査)へ進みました。
大阪府の審査会(第2次審査)では、3作品(小学生の部2作品、中学生の部1作品)が入選し、全国の審査会(第3次審査会)へ進みました。

大阪府審査会 入選作品
高槻市審査会 優秀作品 小学生の部(令和5年度)

令和5年度 大阪府審査会入選 小学生1  令和5年度 大阪府審査会入選 小学生2

芥川小学校 5年             清水小学校 5年
市村 昴大 さん                                     森田 真司 さん 

大阪府審査会 入選作品
高槻市審査会 優秀作品 中学生の部(令和5年度)

令和5年度 大阪府審査会入選作品 中学生

第六中学校 3年 
​宇多 陸翔 さん  

高槻市審査会 最優秀作品 小学生の部(令和5年度)

令和5年度 最優秀作品

芥川小学校 5年
平向 葵 さん

高槻市審査会 最優秀作品 中学生の部(令和5年度)

令和5年度 中学生最優秀

第六中学校 2年
佐藤 史菜 さん

高槻市審査会 最優秀作品 高校生の部(令和5年度)

令和5年度 高校生最優秀

関西大学高等部 2年
伏木 心美 さん

高槻市審査会 優秀作品 小学生の部(令和5年度)

令和5年度 小学生優秀1  令和5年度 小学生優秀2

芥川小学校 5年             芥川小学校 5年
三田 琳太朗 さん                                  辻本 愛葵 さん
                    (※「辻」は正しくは「いってんつじ」)

令和5年度 小学生優秀3​  令和5年度 小学生優秀4

芥川小学校 5年             南平台小学校 6年
河村 愛実 さん                                     小寺 のどか さん 

令和5年度 小学生優秀5  ​令和5年度 小学生優秀7

芥川小学校 5年             芥川小学校 5年
大槻 音和 さん                                     山本 絢菜 さん

令和5年度 小学生優秀8  令和5年度 小学生優秀10

南平台小学校 6年             清水小学校 5年
嘉手苅 優雅 さん              亀田 茉歩 さん            

令和5年度 小学生優秀11  令和5年度 小学生優秀12

芥川小学校 5年                                      清水小学校 5年
​米田 碧衣 さん                                     高井 花凜 さん
                      (※「高」は正しくは「はしごだか」)

令和3年度 小学生優秀6

芥川小学校 1年
佐野 羽奏 さん

令和5年度 小学生優秀2

清水小学校 5年
後藤 朱里 さん

高槻市審査会 優秀作品 中学生の部(令和5年度)

令和5年度 中学生優秀2

第六中学校 3年
​松本 茉莉 さん

令和5年度 中学生優秀3  

第六中学生 3年
​谷垣 直紀 さん  

令和5年度 中学生優秀6

第六中学校 2年
​池上 絢香 さん

令和4年度

令和4年度は、小学校3校、中学校9校、高等学校1校から、計354点の応募をいただき、​高槻市の審査会(第1次審査)で入選した26作品のうち優秀作品となった18作品が大阪府の審査会(第2次審査)へ進みました。
大阪府の審査会(第2次審査)では、残念ながら入選作品はありませんでした。

小学生の部 最優秀作品(令和4年度)

小学生優秀作品1

阿武山小学校 6年
升元 蒼月 さん

中学生の部 最優秀作品(令和4年度)

中学生の部優秀作品1

第六中学校 3年
浅田 春乃 さん

高校生の部 最優秀作品(令和4年度)

高校生の部優秀作品1

関西大学高等部 1年
伏木 心美 さん

小学生の部 優秀作品(令和4年度)

小学生の部優秀作品2  小学生の部優秀作品3

高槻小学校 6年             北日吉台小学校 6年
矢野 愛実 さん                                     安達 乙姫 さん

小学生の部優秀作品4  小学生の部優秀作品5

阿武山小学校 6年              北日吉台小学校 6年
山本 舞花 さん                                       中桐 慶宣 さん 

小学生の部優秀作品6  小学生の部優秀作品7

​​高槻小学校 6年             高槻小学校 6年
若山 琴映 さん                                     梶本 明日香 さん

小学生の部優秀作品8  小学生の部優秀作品9

北日吉台小学校 6年           北日吉台小学校 6年
​小川 千澄 さん                                     夏目 咲子 さん

小学生の部優秀作品10

阿武山小学校 6年
内 健太 さん

中学生の部 優秀作品(令和4年度)

中学生の部優秀作品2  中学生の部優秀作品2

如是中学校 1年             第六中学校 1年
​島 直杜 さん                                        國谷 侑愛 さん

中学生の部優秀作品4  中学生の部優秀作品5

城南中学校 3年             第六中学校 2年
​小泉 吉大 さん                                     松倉 佐季 さん

中学生の部優秀作品6  中学生の部優秀作品7

第八中学校 2年             川西中学校 3年
塩尻 楓 さん               瀧川 茜 さん

令和3年度​

令和3年度は、小学校4校、中学校9校から、計445点の応募をいただき、​高槻市の審査会(第1次審査)で入選した30作品のうち優秀作品となった22作品が大阪府の審査会(第2次審査)へ進みました。
大阪府の審査会(第2次審査)では、1作品(小学生の部1作品)が入選し、全国の審査会(第3次審査会)へ進みました。​

大阪府審査会 入選作品
高槻市審査会 最優秀作品 小学生の部(令和3年度)

令和3年度 小学生最優秀

奥坂小学校 6年
鈴木 くるみ さん

中学生の部 最優秀作品(令和3年度)

令和3年度 中学生最優秀

第六中学校 1年
神馬 駒猫 さん

小学生の部 優秀作品(令和3年度)

令和3年度 小学生優秀1  令和3年度 小学生優秀2

奥坂小学校 6年             丸橋小学校 6年
木村 美香 さん                                     長野 直純 さん

令和3年度 小学生優秀4  令和3年度 小学生優秀8

奥坂小学校 6年             奥坂小学校 6年
高山 幸蒔 さん                                         井上 和奏 さん 
(※「高」は正しくは「はしごだか」)

令和3年度 小学生優秀5  令和3年度 小学生優秀6

​​丸橋小学校 6年             丸橋小学校 6年
本保 瑞季 さん                                     服部 美音 さん

令和3年度 小学生優秀6  令和3年度 小学生優秀7

奥坂小学校 6年             丸橋小学校 6年
​向井 優里 さん                                     大西 陽和 さん

令和3年度 小学生優秀

奥坂小学校 6年
渡邊 天音さん

令和3年度 小学生優秀

丸橋小学校 6年
今中 愛莉 さん

令和3年度 小学生優秀9

真上小学校 6年
 奥村 桃花さん

令和3年度 小学生優秀10

若松小学校 5年
鎌倉 未来さん

令和3年度 小学生優秀11

奥坂小学校 6年
登森 奈々実さん

令和3年度 小学生優秀13

真上小学校 6年
​西田 莉央さん

中学生の部 優秀作品(令和3年度)

令和3年度 中学生優秀2

第六中学校 3年
​杉山 真桜美 さん

令和3年度 中学生優秀3  令和3年度 中学生優秀4

川西中学校 2年             第六中学校 2年
​瀧川 茜 さん                                        小島 心晴 さん

令和3年度 中学生優秀5  令和3年度 中学生優秀6

如是中学校 1年             如是中学校 1年
​松村 奏佑 さん                                     半田 笙悟 さん

令和3年度 中学生優秀

川西中学校 2年
飯田 結花 さん