本文
入学・転校のご案内
入学
就学通知書
小・中学校へ入学する子どもの保護者に教育委員会から1月中旬までに「就学通知書」を送ります。なお、1月1日以降に転入した人や市内転居により学校の指定に変更のある人には、転入・転居後に「就学通知書」を送ります。
「就学通知書」が届かないときは、教育指導課へ申し出てください。
高槻市立の小・中学校以外の学校(国立、私立)へ入学する場合は、その学校の「入学許可書(承諾書)」(合格通知書不可)を添えて教育指導課へ届け出てください。
郵送での提出の場合は、「区域外就学届出書」を記入の上、「入学許可書(承諾書)」(写しでも可)を添えて教育指導課に提出してください。
「わくわくスタート」(小学校入学説明会)
各市立小学校では、新しく小学校へ入学する幼児とその保護者が、不安を解消し、安心して学校生活や学習活動をスタートできるように、保護者説明会及び在籍児童との交流や授業参観・見学を行う「わくわくスタート」(入学予定幼児を対象)及び「新入学説明会」(保護者を対象)を毎年1月の第3月曜日に全市立小学校で開催しています。時間や内容は、「就学通知書」に添えてお知らせします。
中学校入学説明会
中学校入学説明会については、12月から2月頃に各市立中学校で開催しております。高槻市立小学校に在学中の場合、在籍の小学校を通じて案内がありますが、校区を超えての転居・転入予定の場合は、入学予定の中学校にお問い合わせください。
転校
市外から転入
市民課・支所で転入届をし、保護者用と学校用の「転入学通知書」をもらい、学校用の「転入学通知書」に前の学校で渡された「在学証明書」と「転学児童(生徒)教科用図書給与証明書」を添えて、指定された学校へ届けてください。
市内で転居
市民課・支所で転居届をし、保護者用と学校用の「転(退)学通知書」「転入学通知書」をもらい、現在通学している学校へ学校用の「転(退)学通知書」提出してください。学校で「在学証明書」「転学児童(生徒)教科用図書給与証明書」を渡しますので、学校用の「転入学通知書」とあわせて指定された学校へ届けてください。
市外へ転出
市民課・支所で転出届をし、保護者用と学校用の「転(退)学通知書」をもらい、現在通学している学校へ学校用の「転(退)学通知書」提出してください。学校で「在学証明書」「転学児童(生徒)教科用図書給与証明書」を渡しますので、これをもって転出先で手続きしてください。