本文
市立学校(園)の学期の区切り及び長期休業日について
すべての公立幼稚園、小中学校で2学期制を実施しています
高槻市教育委員会では、平成13年3月に「高槻市の教育改革について」を策定し、「信頼される魅力ある学校園」の実現を目指して、さまざまな教育改革に取り組んできました。
平成17年度にこれまでの教育改革をさらに充実・発展させるため、3中学校区の小・中学校及び幼稚園を調査研究モデル地域に指定し、2学期制の導入に向けた調査研究を開始しました。平成18年度には、5校を加えて16校園で2学期制の試行を行いました。そして平成19年度から、モデル校での研究成果をふまえて、すべての公立小・中学校と幼稚園で2学期制を実施しております。
2学期制は、「教育改革の推進」「確かな学力と豊かな心の育成」「特色ある教育活動の充実」「子どもたちの個性や可能性の伸長」の4つのねらいを持って実施しています。また、こうしたねらいを実現するために、「授業の改革」「評価の改革」「行事の改革」「意識の改革」の4つの改革をすすめています。
今後、2学期制を土台として、子どもたちの知・徳・体のバランスのとれた力の育成を推進してまいりたいと考えておりますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
市立小中学校の学期(前期・後期)の区切り及び長期休業日(春休み・夏休み・冬休み)について
令和6年度 高槻市立小中学校の学期区切り一覧表 (PDF:114KB)
市立小中学校の長期休業日は、以下のとおりです。
小学校 | 中学校 | |
春休み | 令和6年3月23日(土曜日)から令和6年4月7日(日曜日)まで | |
夏休み | 令和6年7月20日(土曜日)から令和6年8月25日(日曜日)まで | |
冬休み | 令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月7日(火曜日)まで | |
春休み | 令和7年3月25日(火曜日)から令和7年4月7日(月曜日)まで |