ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 小・中学校 > 学校給食 > 高槻市の学校給食について紹介します

本文

高槻市の学校給食について紹介します

ページID:004893 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

高槻市の給食は、小学校では自校調理方式(校内の調理施設で給食を調理し、児童に提供する方式)、中学校では親子調理方式(調理能力に余裕のある学校(親校)で調理施設の無い学校(子校)の給食も調理し、配送して生徒に提供する方式)を基本とし、実施しています。

安全で豊かなおいしい給食をめざし、手作り給食を心がけており、配送の際は、冷めないように保温性に優れた二重保温食缶を使用しています。

献立は、主食(ごはんまたはパン)+牛乳+副食(おかず)2品程度です。
色々な食体験ができるよう、季節の食材を使用した料理、行事食、外国の料理、郷土料理等を献立に取り入れています。

食器は、小学校では陶磁器食器(令和2年度1年生から、順次PEN食器(樹脂製)に更新予定)、中学校ではPEN食器(樹脂製)を使用しています。

献立内容

ごはん

  • 給食室で、ガス炊飯器で炊いています。
    色々なごはん献立を、季節や行事にあわせて実施できるのは、自校炊飯ならではです。
  • 高槻産の米(ヒノヒカリ)を使っています。

米の使用量

学年 米の量
小学校1・2年生 75グラム
小学校3・4年生 85グラム
小学校5・6年生 95グラム
中学生 110グラム

食物せんいをとるために米の1から2割程度の麦や雑穀などを加えたり、かわりごはんのときにはもち米を加えたりしています。

かわりごはんいろいろ

たこごはん、たけのこごはん、五目ずし、さつまいもごはん、ピラフ、きのこごはん、中華おこわ、豚キムチごはん、赤飯など

きのこごはんの写真
きのこごはん

豚キムチごはんの写真
豚キムチごはん

パン

原料は無漂白小麦粉、砂糖、ショートニング、食塩、脱脂粉乳、イーストです。
保存料等の添加物は使用していません。

個数(個)・焼き上がり重量(グラム)

学年 個数 焼き上がり重量(グラム)
小学校1・2年生 1個 68グラム
小学校3・4年生 1個 82グラム
小学校5・6年生 1個 96グラム
中学生 2個 109グラム

パンいろいろ

コッペパン、黒糖パン、パインパン、アップルパン、米粉パン、バターロール、ナン、ピタパンなど

パインパンの写真
パインパン

ナンの写真
ナン

牛乳

日々成長している子どもたちに必要なカルシウム、たんぱく質などを補うために、毎日牛乳を提供しています。

おかず

  • 旬の食材を使った献立です。
  • 行事食を大切にしています。
  • 加工食品はなるべく使わないようにしています。
  • 和風、洋風、中華風などいろいろな献立を組み合わせています。
  • 世界の料理や郷土料理なども取り入れています。
  • 和風だしは、昆布、けずりぶし、煮干しでとっています。
  • ガススチームコンベクションオーブンを使用した焼き物、蒸し物などの献立を取り入れています。

焼き物

タンドリーチキン、焼魚、焼きとり、ポテトのチーズ焼き、肉だんごのトマトソースなど

蒸し物

サラダ、蒸ししゅうまいなど

アレルギー対応について

除去食用フードジャーの写真

集団給食という制約がある中で、鶏卵・うずら卵・牛乳の除去食(アレルギーの原因食品を除く)を実施しています。
除去食はフードジャー(写真のような個別の保温容器)で提供します。

詳細は、高槻市教育委員会 保健給食課(072-674-7606)へお問い合わせください。