ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高槻音楽家協会のご紹介

ページID:004439 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

高槻音楽家協会は、音楽系大学を卒業した専門家が集まり、地域に根ざした音楽文化の興隆と発展を願い1990年に発足しました。現在、会員登録数は約250名。ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器、打楽器、作曲、邦楽、音楽教育などのスペシャリストが専門の分野で常に自己研鑽に励みながら、市民の皆さまと一緒に魅力的で中身の濃い活動をくり広げ、地域に文化の大きな華を開かせて行こうと心を一つに活動している団体です。

高槻音楽家協会のステージ画像

主な活動

文化祭参加定期演奏会

  • 毎年10月に高槻城公園芸術文化劇場北館中ホールで開催。
  • 毎回変化に富むプログラムを組んで 、市民の皆さまに楽しんでいただいております。
  • 市内の全小中学校の生徒の方は無料でご鑑賞いただけます。

Thank you コンサート

5月に開催

サロンコンサート

  • 高槻市文化スポーツ振興事業団との共催。
  • 年7回(2・3・4・6・8・9・11月)第4日曜日に開催しています。
  • わかりやすく楽しいコンサートで市民の方に喜んでいただいています。
  • クロスパル高槻(総合市民交流センター)8階イベントホールにて。午後2時30分から2時間程度。入場無料。

ランチタイム ロビーコンサート

  • 高槻市と共催で毎月第4火曜日に行われています。(原則2月・12月は休演)
  • 生涯学習センター1階ロビーにて。午後0時10分から午後0時40分まで。入場無料。

他の活動

  • 市内各小中学校、病院、施設への訪問コンサートの他、会員同士のサークル活動(声楽等)も盛んです。定期的に広報を発行して会員相互の親睦を深めると共に、市民の皆さまと一緒に地域の音楽文化の向上発展のため、活発な活動を繰り広げています。
  • ご依頼があれば「訪問コンサート」も致します。

賛助会員募集について

会では、ボランティアの活動を援助して下さる賛助会員の方々を募集させて頂いております。

高槻音楽家協会のホームページ<外部リンク>
事務局 電話(072‐689-0604)Fax(072-689-6038)