本文
高槻市舞踊協会のご紹介
高槻市舞踊協会は、平成元年に発足し、現在4団体、200名程が加盟しています。
わが国の伝統芸能の一つ、日本舞踊の保存・継承を目的として、舞踊は健康やストレス解消にも良く、各会派、お教室にて楽しくお稽古に励んでいます。
夏には、高槻まつりのおどり連に参加。秋の市文化祭では、各団体がけいこの成果を披露しています。
また、老人ホームの訪問をはじめ、コミュニティセンターなどの盆踊りや敬老会、文化祭など、 積極的な地域活動を行っています。 舞踊を通して豊かな人間関係を築こうと、今後も地域に根ざした多彩な活動を行っていきます。
舞踊協会では、一緒に活動していただける会派を随時募集しております。各教室、生徒さんも募集しておりますので、お気軽におたずね下さい。