本文
令和5年度 やまざと農業体験 at 二料山荘
二料山荘で開催されるやまざと農業体験のイベント情報のページです。
高槻市北部の樫田地区の自然にかこまれた『二料山荘』で、農作物を育てる楽しみや収穫の喜びを体感しましょう。
日時
お米づくり体験
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 令和5年5月13日(土曜日) | 田植え体験、ペットボトルを使用したバジル栽培体験 |
第2回 | 令和5年9月16日(土曜日) | 稲刈り体験 |
第3回 | 令和5年12月3日(日曜日) | 収穫祭(門松づくり、大根引き体験) |
※上記のお米づくり体験は一連のイベントとなりますので、初回に一括して募集します。
※収穫祭の際に参加者には二料で収穫された白米をプレゼント。
※収穫祭の際に実施する大根引き体験は一人1本となります。
野菜収穫体験
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 令和5年6月24日(土曜日) | じゃがいも掘り体験 |
第2回 | 令和5年7月1日(土曜日) | |
第3回 | 令和5年10月14日(土曜日) | さつまいも掘り体験 |
第4回 | 令和5年10月21日(土曜日) |
場所
二料山荘(大字二料小字藤シロ23)及び付近の田畑
対象
年齢制限なし(小学生以下の参加には保護者の参加が必要です)
定員
お米づくり体験 60人(多数の場合は抽選)
じゃがいも掘り体験 各50人(多数の場合は抽選)
さつまいも掘り体験 各50人(多数の場合は抽選)
参加料
中学生以上
各回一人につき1,000円
小学生以下
各回一人につき500円
※各回毎の当日受付時に集金します(おつりの無いようにご用意ください)
※乳幼児やその保護者で、農業体験・工作等を一切行わない場合は見学者として無料ですが、農業体験・工作等を行う場合は傷害保険等の関係で有料となります。
※小学生以下の参加には保護者の参加が必要です。
申込
応募の詳細は高槻市広報誌及びホームページのイベント情報にてお知らせしますので、ご確認ください。
田植え体験
いも掘り体験