ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 交通安全・市営バス > 交通安全 > 夏の交通事故防止運動について

本文

夏の交通事故防止運動について

ページID:064193 更新日:2024年6月14日更新 印刷ページ表示

令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日)まで「夏の交通事故防止運動」が実施されます。
夏の行楽期を迎え、外出の機会が増えると、交通事故に遭う危険が高まります。周囲の人と交通ルールについて話し合い、事故のない楽しい夏にしましょう。

夏の交通事故防止運動

運動の重点

こどもと高齢者の交通事故防止

  • こどもには横断歩道の渡り方など大人が手本を示し、安全な通行方法を具体的に指導しましょう。
  • こどもや高齢者の行動特性を理解し、特に通学路や生活道路では、速度を落とし、思いやりのある運転を心がけましょう。

自転車の安全利用の推進

  • 大人もこどももヘルメットを着用し、信号や一時停止等の交通ルールを守って、安全な通行を心がけましょう。
  • 歩道は歩行者優先です。歩道を通行する際は、車道寄りの部分を徐行し、歩行者の通行を妨げないようにしましょう。

二輪車の交通事故防止

  • 車間距離を十分に取り、走行中や渋滞中の車列の横をすり抜けたり、無理な追い越しや急な進路変更はやめましょう。
  • ドライバーは、交差点を右折する際は、特に対向から直進してくる二輪車の動きに注意しましょう。

飲酒運転の根絶

  • 飲酒運転は犯罪です。絶対やめましょう。車で出かける時は、お酒を飲まずに仲間を送り届ける人「ハンドルキーパー」を決めましょう。
  • 飲酒運転の車に同乗すること、お酒を飲んだ人に車を貸すこと、お店が運転手にお酒を提供すること、すべて犯罪です。

スローガン

  • わたるまえ わすれずかくにん みぎひだり
  • ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ
  • 身につけよう 交通ルールと ヘルメット
  • 飲みません 今日は私が ハンドルキーパー

令和6年 夏の交通事故防止運動 表令和6年 夏の交通事故防止運動 裏

令和6年「夏の交通事故防止運動」ポスター (PDF:6.04MB)

令和6年「夏の交通事故防止運動」リーフレット (PDF:11.31MB)

令和6年「夏の交通事故防止運動」推進要綱 (PDF:789KB)

令和6年「夏の交通事故防止運動」の実施について(大阪府ホームページ)​はこちら<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)