ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

建築物省エネ法のご質問

ページID:005857 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

設計・工事監理をされる方へ

以下の設計・工事監理についての質問・相談については「一般社団法人 日本設備設計事務所協会連合会」に「建築物省エネアシストセンター」が設置されています。

1)適合義務対象建築物及び誘導基準対応建築物の設計・工事監理の相談

2)上記に関するQ&Aの公表

3)省エネ設計業務に対応可能な設備設計事務所のリスト公表

建築物省エネアシストセンターについては、下記リンクを参照ください。

建築物省エネアシストセンター<外部リンク>

省エネ適合性判定の申請者の方へ

以下の質問については「一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構 (IBEC)」に「省エネサポートセンター」が設置されています。

1)住宅及び建築物に関する省エネルギー基準・計算⽀援プログラムの操作等

2)省エネ適合性判定に関する⼀般的な事項

3)FAQ(よくある質問と回答)


建築物省エネ法の技術的な質疑に関するご質問について、受け付けていますので、なるべくこちらをご活用いただきますようお願いします。

特に、国土交通省国土技術政策総合研究所・独立行政法人建築研究所が整備している「計算支援プログラム」や「補助ツール」に関するご質問については、サポートセンターあてにお願いします。

省エネ対策サポートセンターについては、下記リンクをご参照ください。

省エネ対策サポートセンター<外部リンク>