ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 保育所・幼稚園など > 入園案内 > 教育・保育施設ご利用の手引き

本文

教育・保育施設ご利用の手引き

ページID:005300 更新日:2023年11月8日更新 印刷ページ表示

教育・保育施設へ利用(入所等)申し込みするための必要な事項を記載した手引きをご案内します。なお、入園申し込みや転園申し込みをされる場合は、事前に保育幼稚園事業課窓口での相談や希望施設へ訪問見学されることをお勧めします。(施設の見学を希望される場合は、あらかじめ施設へお電話にてお問合せいただきますよう、お願いします。)

教育・保育施設ご利用の手引き(全ページ・印刷用)

(全ページ)印刷用 (PDF:8.62MB)

教育・保育施設ご利用の手引き(各項目ページごと)

   ※参考として令和6年3月入所選考までの保育の利用選考基準(点数表)を掲載します。
         (参考)保育の利用選考基準(点数表、令和6年3月入所選考まで) (PDF:204KB)

手引きの内容更新情報

   ※令和6年4月以降の大手保育園の新規児童受入の停止について、下記にお知らせします。
    大手保育園の新規児童受入停止について 

         ※せいわ保育園の定員数変更について、お知らせいたします。
    せいわ保育園の定員数変更のお知らせ

         ※みらいかわにし保育園の0歳児クラスの新規児童受入再開について、お知らせいたします。
​    みらいかわにし保育園の0歳児クラスの新規児童受入再開について

   ※令和6年4月に新設される施設・事業の問い合わせ先について、お知らせいたします。

​            ・園名:(仮称) いしはら保育室高槻
    ・定員:19名
    ・住所:塚原2丁目32-24
    ・連絡先:075-931-9473(いしはら保育室/京都市)
    ・クラス:0歳児から2歳児まで(生後57日目から受入可)
    ・令和6年4月開園予定の小規模保育事業所 (PDF:136KB)
    

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)