本文
児童手当・児童扶養手当システムの標準準拠システムへの移行に関する情報提供依頼について
児童手当・児童扶養手当システムの標準準拠システムへの移行に関する情報提供依頼について
情報提供依頼の背景と目的
本市では、「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、国が示す標準仕様に準拠したシステムへ令和7年度末までに移行するよう検討を進めています。
しかしながら、国が定める20業務のうち児童手当・児童扶養手当業務については、諸般の事情により国が定める期限内に標準準拠システムへの移行が困難となったことから、システム標準化事業者の選定や調達手法を含め、移行計画を全面的に見直すこととなりました。
本件では、標準準拠システムの選定・調達に先立ち、移行にあたって国の定める標準仕様のうち、「実装必須機能」及び「オプション機能」の実装の可否や、システム移行のスケジュール及び概算費用の把握を目的として、情報提供依頼を行うものです。
実施スケジュール
- 情報提供依頼発出 令和7年5月7日(水曜日)
- 質問書提出期限 令和7年5月30日(金曜日)
- 質問回答 令和7年6月16日(月曜日)
- 情報提供依頼回答 令和7年6月30日(月曜日)
- ヒアリング 令和7年7月上旬から令和7年8月下旬ごろ
情報提供にご協力いただける事業者様へ
本情報提供依頼にご協力いただける事業者様は、情報提供依頼書等の資料や質問書等の様式をご送付いたしますので、下記「このページに関するお問い合わせ先」記載の電話番号、もしくはお問い合わせフォームにてご連絡願います。
(本件に関する担当者)
高槻市子ども未来部子ども政策課
担当:福田、津嘉山、熊倉、辰巳