本文
組織一覧
議会事務局
議会事務局
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 本会議及び委員会に関すること、会議録の調製、議会関係の庶務 | 072-674-7212 | 
市長部局
危機管理室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 危機管理の総括、防災・防犯、防災に関する計画の推進 | 072-674-7314 | 
総合戦略部
市長室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市長・副市長の秘書、姉妹都市・友好都市などとの交流、市長が指定する政策案件の調査・研究 | 072-674-7272 | 
みらい創生室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 総合計画の企画立案・推進・進行管理、重要施策の研究・企画立案、主要施策・主要事務事業の推進・進行管理、行財政改革の推進、行政評価 | 072-674-7392 | 
アセットマネジメント推進室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| アセットマネジメントの推進、公有財産の総括管理 | 072-674-7688 | 
広報室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 広報誌の発行、報道機関などとの連絡・調整 | 072-674-7306 | 
財務管理室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 財政計画の策定、予算の調製 | 072-674-7352 | 
DX戦略室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 情報化施策に係る調査・研究・企画・調整、全庁利用型ICT基盤の整備・管理運営、社会保障・税番号制度の情報連携、情報セキュリティ、情報資産の集約と活用の推進 | 072-674-7343 | 
総務部
法務ガバナンス室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 条例・規則などの制定・改廃、訴訟などの統括、事務の適正執行の確保、情報公開、個人情報保護 | 072-674-7322 | 
人事企画室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 職員の人事・給与、職員定数、安全衛生、福利厚生、職員研修の計画・実施、職員の働き方改革の推進 | 072-674-7333 | 
総務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 庁舎管理、基幹統計調査、財産区事務 | 072-674-7312 | 
契約検査課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 物品購入、契約審査、工事の測量・設計・調査などの契約、工事の設計審査・検査 | 072-674-7502 | 
税制課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市税の総括、法人市民税・固定資産税(償却資産)・軽自動車税など、税の証明 | 072-674-7134 | 
市民税課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 個人市民税・府民税 | 072-674-7132 | 
資産税課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 固定資産税・都市計画税(土地・家屋) | 072-674-7143 | 
収納課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市税の納付、債権の総括管理 | 072-674-7152 | 
市民生活環境部
コミュニティ推進室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| コミュニティ活動の促進、NPO活動の促進 | 072-674-7462 | 
公民館(城内公民館ほか12館)
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 講座などの開催、部屋の貸し出し | (城内公民館) 072-671-4644  | 
図書館(中央図書館ほか4館)
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 図書情報などの収集・相談・提供、図書などの貸し出し | (中央図書館) 072-674-7800  | 
文化スポーツ振興課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 文化芸術の振興、生涯学習の推進、スポーツの振興、文化施設・スポーツ施設の管理運営 | 072-674-7649 | 
人権・男女共同参画課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 人権・平和・男女共同参画に関する啓発、人権擁護相談、女性・配偶者暴力などの相談、ふれあい文化センター・男女共同参画センターの管理運営 | 072-674-7575 | 
市民生活相談課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市民の意見・要望に関する業務 | 072-674-7130 | 
市民課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 戸籍・住民票などの証明書の発行、住所異動届や印鑑登録、戸籍などの届出の受理、自動車の臨時運行許可、国民年金被保険者の資格などの届出の受付 | 072-674-7052 | 
斎園課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市営葬儀、葬祭センターや公園墓地の管理・運営 | 072-674-7192 | 
環境政策課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 地球温暖化対策などの環境施策の推進、事業活動に係る環境保全対策の指導 | 072-674-7486 | 
資源循環推進課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 一般廃棄物・産業廃棄物処理業などの許可、産業廃棄物排出事業者の指導、一般廃棄物処理計画、ごみ減量計画、ごみ減量事業の進行管理・推進、ごみ・し尿手数料 | 072-669-1886 | 
清掃業務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| ごみ・し尿の収集、環境美化啓発 | 072-669-1153 | 
エネルギーセンター
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| ごみの処理、ごみ処理施設に関すること | 072-669-1950 | 
健康福祉部
地域共生社会推進室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 福祉に関する企画立案・総務 | 072-674-7162 | 
福祉指導課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 社会福祉法人・社会福祉施設などの認可・指導、介護保険サービス事業者・障がい福祉サービス事業者などの指定・指導 | 072-674-7821 | 
国民健康保険課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 国民健康保険・後期高齢者医療に関すること、介護保険料に関すること、医療費助成(子どもの医療費などを除く) | 072-674-7072 | 
長寿介護課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 高齢者の支援、要介護等認定、介護保険の給付 | 072-674-7166 | 
福祉事務所
生活福祉総務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 生活保護に関する医療・介護 | 072-674-7177 | 
生活福祉支援課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 生活保護に関する支援 | 072-674-7175 | 
福祉相談支援課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 高齢者・障がい者・生活困窮者の生活の相談、権利擁護(成年後見制度・虐待)の相談 | 072-674-7171 | 
障がい福祉課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 障がい者の支援、障がい者手帳の交付、障がい福祉サービスなどの利用、障がい者福祉センター(ゆう・あいセンター)の管理運営 | 072-674-7164 | 
保健所
健康医療政策課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 地域保健事業の企画・立案、保健意識の啓発、医事・薬事に関する業務、医療対策 | 072-661-9330 | 
保健衛生課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 食品衛生、環境衛生、動物管理、衛生検査 | 072-661-9331 | 
保健予防課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 感染症、精神保健、難病、予防接種(子どもの予防接種を除く) | 072-661-9332 | 
健康づくり推進課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 健康診査、栄養改善、健康づくりの推進(母子保健を除く) | 072-674-8800 | 
子ども未来部
子ども政策課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 子どもの医療費助成、ひとり親福祉、児童手当・児童扶養手当 | 072-674-7174 | 
保育幼稚園総務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市立保育所・認定こども園・幼稚園の管理運営 | 072-648-3273 | 
保育幼稚園事業課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 保育所・認定こども園などの入退園 | 072-674-7692 | 
保育幼稚園指導課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 保育所・認定こども園などの認可、指導 | 072-674-7697 | 
子ども青少年課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 青少年の育成、学童保育、見守り付き校庭開放 | 072-674-7654 | 
子ども家庭みまもりセンター
子ども保健課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 母子保健、子どもの予防接種 | 072-648-3272 | 
子育て支援課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 子育て支援、児童家庭相談、児童発達支援 | 072-686-3030 | 
都市創造部
都市づくり推進課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 都市拠点のまちづくり、都市計画、景観・屋外広告物 | 072-674-7552 | 
審査指導課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 建築確認申請などの受付・審査、建築指導、開発指導・調整 | 072-674-7567 | 
住宅課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 住宅施策、市営住宅の管理、長期優良住宅建築等計画の認定 | 072-674-7525 | 
建築課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市有建築物工事の設計・施工 | 072-674-7522 | 
管理課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 道路の認定・廃止、河川水路・道路の明示・占用許可、街路灯の設置・保全、交通安全の啓発、放置自転車対策、市営駐車場、市立自転車駐車場 | 072-674-7532 | 
道路課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 道路・橋梁の計画・設計・施工・維持管理、新名神高速道路の整備促進 | 072-674-7534 | 
公園課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 都市公園・児童遊園の整備・管理 | 072-674-7516 | 
下水河川企画課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 下水道・水路・河川・公設浄化槽の各事業の経営・計画、負担金・使用料の賦課徴収 | 072-674-7432 | 
下水河川事業課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 下水道・水路・河川・公設浄化槽の各事業の建設・維持補修に関する工事の設計・施工・管理 | 072-674-7442 | 
街にぎわい部
農林緑政課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 農業、林業などの振興および緑地環境の保全、緑化の推進 | 072-674-7402 | 
産業振興課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 商工業の振興、企業誘致、経営支援、融資相談、雇用・就労対策、労働相談 | 072-674-7411 | 
観光シティセールス課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 観光に関する業務、特徴的施策・地域資源などに関する魅力の発信、ふるさと寄附金に関すること | 072-674-7830 (ふるさと寄附金推進センター) 072-674-7828  | 
歴史にぎわい推進課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 高槻城公園の整備、安満遺跡公園の管理・運営 | 072-674-7393 | 
文化財課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 
 文化財の調査・保存・保護・活用、埋蔵文化財調査センター・しろあと歴史館・今城塚古代歴史館の管理運営  | 
072-674-7652 | 
将棋のまち推進課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 
 将棋文化の振興  | 
072-674-7399 | 
会計課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 現金・有価証券・物品の出納・保管 | 072-674-7102 | 
消防本部
消防総務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 消防組織の総合調整、人事、財務、庶務 | 072-674-7973 | 
予防課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 火災予防、危険物施設などの査察・指導・取り締まり | 072-674-7985 | 
警防課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 火災の警防計画、救助、水防に関すること | 072-674-7980 | 
救急課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 救急に関すること、特別救急隊 | 072-674-7979 | 
指令調査室
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 消防・救急活動の指令、火災の原因・損害調査 | 072-674-7990 | 
中消防署
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 火災その他の災害警戒・防御活動、防火管理の指導、防火査察その他火災予防上の指導取り締まり | 072-674-7995 | 
北消防署
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 火災その他の災害警戒・防御活動、防火管理の指導、防火査察その他火災予防上の指導取り締まり | 072-687-0119 | 
自動車運送事業
交通部
総務企画課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市営バス事業の経営、人事、財務、庶務 | 072-677-3504 | 
運輸課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 市営バスの運行管理、ダイヤ、停留所・ターミナルの維持管理 | 072-677-3510 | 
水道事業
水道部
総務企画課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 水道事業の経営、人事、財務、庶務 | 072-674-7952 | 
給水収納課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 水道料金の収納、水道の検針・開閉栓、給水装置工事の審査・検査 | 072-674-7902 | 
管路整備課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 水道施設工事の設計・施工、管路の維持管理 | 072-674-7925 | 
浄水管理センター
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 大冠浄水場など水道施設の運転管理・水質管理 | 072-675-6885 | 
教育委員会
教育委員会事務局
教育政策課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育に係る重要施策の調査、研究、企画及び立案、教育委員会の会議に関すること、教育に係るICT環境の整備及び教育DXの推進 | 
 (教育政策チーム)072-674-7643 (教育DX推進チーム)072-675-5665  | 
教育総務課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育委員会の人事、財務、庶務、社会教育に関すること | 072-674-7612 | 
学校安全課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校安全に関すること、学校施設の企画・維持管理 | 072-674-7627 | 
保健給食課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 児童・生徒・教職員の保健管理、学校給食、就学奨励 | 072-674-7606 | 
教育指導課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育課程、学習指導・生徒指導、入転退学 | 072-674-7631 | 
教職員課
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教職員の人事・給与・福利厚生 | 072-674-7633 | 
教育センター
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教職員の研修、教育相談、不登校児童生徒支援室、教育課程・教育評価等の調査研究 | 072-675-0398 | 
選挙管理委員会
事務局
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 選挙に関すること | 072-674-7676 | 
監査委員
事務局
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 事務事業の監査 | 072-674-7682 | 
公平委員会
事務局
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 職員に対する不利益処分の審査 | 072-674-7682 | 
農業委員会
事務局
| 主な業務 | 電話番号 | 
|---|---|
| 農業に関すること | 072-674-7421 | 

