本文
障がい児者相談支援事業
(1)高槻市障がい者基幹相談支援センター
地域における相談支援の中核的な役割を担う機関として、市役所福祉相談支援課内に障がい者基幹相談支援センターを設置しています。障がい者基幹相談支援センターでは、地域の相談支援事業者との連携ネットワークの強化を図っていくことで、障がいのある方々が身近な地域で相談でき、最適なサービスを受けることができるよう地域全体の相談支援体制の一層の充実を図っていきます。
窓口
福祉相談支援課 高槻市役所本館1階 電話 072-674-7171
(2)障がい児者委託相談支援事業
障がいを抱える方が住み慣れた地域で自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生活の中で感じる、不安なこと、お困りのことや福祉に関する各種相談に応じ、必要な情報の提供、助言や必要な援助を行っています。
障がい者 委託相談支援事業
事業所名 |
問い合わせ先 |
---|---|
(福)北摂杉の子会 生活支援センター あんだんて |
高槻市郡家本町5-2 電話:072-681-4755 Fax:072-681-4900 |
(福)花の会 相談支援センター スキップ |
高槻市高槻町4-17 電話:072-668-4620 Fax:072-668-4530 |
(福)わかくさ福祉会 相談支援センター わかくさ |
高槻市唐崎1277 電話:072-679-3043 Fax:072-679-3044 |
(福)大阪福祉事業財団 地域生活支援センター らいと |
高槻市真上町2-3-23 電話:072-686-5833 Fax:072-686-5822 |
(医)光愛会 高槻地域生活支援センター オアシス |
高槻市松川町25-5 電話:072-662-8130 Fax:072-662-8131 |
(福)明星福祉会 高槻西部地域活動支援センター ステップ |
高槻市富田町5-17-5 電話:072-694-9898 Fax:072-694-9899 |
(福)つながり 地域生活相談所 ライラック |
高槻市津之江町2-24-12 電話:072-676-5513 Fax:072-676-5531 |
(福)聖ヨハネ学園 聖ヨハネ相談者支援事業 |
高槻市城内町1-11 電話:072-672-0267 Fax:072-661-3508 |
障がい児 委託相談支援事業
事業所名 |
問い合わせ先 |
---|---|
(福)北摂杉の子会 こども相談支援センターwish |
高槻市郡家本町5‐2 電話:072-668-4776 Fax:072-681-4900 |
(福)聖ヨハネ学園 聖ヨハネ子どもセンター |
高槻市南芥川町4‐26 ピア・グランデ2階 電話:072-669-7416 Fax:072-669-7417 |
(福)育成福祉会 相談支援 チェリー・ハート |
高槻市津之江町1-37-11 電話:072-668-1931 Fax:072-668-1934 |
(3)地域活動支援センター1型 相談支援事業
創作活動や生産活動の機会の提供に加えて、専門職員を配置して地域生活に関して様々な支援を行っています。相談支援(面接、電話、訪問)、地域交流や仲間作り、レクリエーション活動なども行っています。また、憩いの場所としても利用できます。高槻地域生活支援センターオアシスでは、シャワー・入浴サービスも行っています。
事業所名 |
問い合わせ先 |
---|---|
(医)光愛会 高槻地域生活支援センター オアシス |
高槻市松川町25-5 電話:072-662-8130 Fax:072-662-8131 |
(福)明星福祉会 高槻西部地域活動支援センター ステップ |
高槻市富田町5-17-5 電話:072-694-9898 Fax:072-694-9899 |