本文
【障がい福祉サービス事業・障がい児支援事業】令和7年度の障がい福祉サービス等処遇改善加算のご案内
令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算に関する通知が厚生労働省から示されました。
「福祉・介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)」及び 「福祉・介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)」 (PDF:3.77MB)
令和7年4月または5月から加算を算定する場合は、下記の提出期限までに必要書類を提出してください。
届出書類等
(1)計画書
別紙様式2により計画書の作成及び提出を行ってください。
別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) (EXCEL:516KB)
(2)計画書記入例
(3)その他
別紙様式5(特別な事情に係る届出書) (EXCEL:33KB)
提出期限
(1)郵送の場合
令和7年4月15日(火曜日)必着
(2)高槻市簡易電子申込を利用する場合
令和7年4月15日(火曜日)23時59分まで
厚生労働省の事務連絡により、提出期限が定められています。
期限までに提出されない場合は、早くても令和7年6月以降の算定になります。
令和7年4月15日を過ぎると、加算算定開始日の前々月の末日までが提出期限です。
届出方法
「郵送」または「高槻市簡易電子申込」のいずれかにより届出してください。
(1)郵送の場合
次の住所あてに送付してください。
〒569-8501
高槻市役所 健康福祉部 福祉指導課 障がい福祉事業チーム 行
(2)高槻市簡易電子申込を利用する場合
次のリンク先から「高槻市簡易電子申込」にアクセスし、指示に従って届出ファイルを添付し届出を行ってください。
高槻市簡易電子申込<外部リンク>
参考資料(厚生労働省資料)
処遇改善加算の更なる取得促進に向けた方策 (PDF:844KB)
令和7年度の福祉・介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について (PDF:756KB)
福祉・介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口
電話番号:050-3733-0230
受付時間:9時00分から18時00分(土日含む)