ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 福祉事業 > 障がい福祉・障がい児支援事業者の方へ > 【障がい福祉サービス事業者】地域連携推進会議について

本文

【障がい福祉サービス事業者】地域連携推進会議について

ページID:128580 更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

地域連携推進会議について(障がい者支援施設・共同生活援助)

令和6年度障がい福祉サービス等報酬改定により、障がい者支援施設及び共同生活援助事業所において、地域との連携等のため、地域連携推進会議の開催及び地域連携推進会議の構成員が事業所を見学する機会を設けることが義務付けられました(令和6年度は経過措置による努力義務)。
厚生労働省において『地域連携推進会議の手引き』が作成されていますので、障がい者支援施設及び共同生活援助事業所におかれましてはこれらをご確認いただき、取り組んでいただきますようお願いいたします。​

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)