本文
老齢基礎年金のご案内
原則として65歳になったときから受けられます。
受給するためには
つぎの1から7の期間を合算して、原則10年以上の期間が必要です。
- 国民年金保険料を納めた期間(第3号被保険者期間を含む)
- 国民年金保険料を一部免除された期間のうち、一部保険料を納めた期間
- 国民年金保険料を全額免除(猶予)、学生納付特例された期間
- 厚生年金保険や共済組合の加入期間
- 国民年金に任意加入できる方が任意加入しなかった期間(合算対象期間)など
詳しくは、関連リンク・「日本年金機構ホームページ」をご覧ください。
年金額
年金額等は、以下のリンクをご覧ください。
老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・年金額(日本年金機構ホームページ)<外部リンク>
注意:保険料の未納や免除などがあるときは、その期間により減額されます。
なお、付加保険料を納めた方は、上記の額に「200円×付加保険料納付月数」が加算されます。
繰上げ請求、繰下げ請求
老齢基礎年金は原則として65歳からですが、希望すれば60歳から受給できます。ただし一定の率で減額されることになります。(繰上げ請求)
66歳を過ぎてから受給すると一定の率で増額されることとなります。(繰下げ請求)
詳しくは、関連リンク・「日本年金機構ホームページ」をご覧ください。
関連リンク
日本年金機構ホームページ<外部リンク>