AEDについて
AED(自動体外式除細動器)とは、呼吸や脈が停止し初期の「心室細動」の状態に陥った傷病者の心電図を自動解析し、「電気的除細動」(電気ショック)が必要な場合に音声等の指示により「電気的除細動」を実施し、傷病者を蘇生させるための医療機器です。

「心室細動」(心臓が小刻みに震えている状態で、不規則な収縮を繰り返しているため、血液が送り出されない状態。)等の生命に関わる重大な不整脈が生じた場合には、直ちに「電気的除細動」を行う必要があります。
蘇生のチャンスは発症から電気的除細動がより迅速に実施された場合ほど救命率は良好であり、生存する確率は、処置が1分遅れるごとに7-10%低下するといわれています。
一方で、119番通報から救急隊員の現場到着までに要する時間は、平均約6分となっており、現場に居合わせた者等によって、電気的除細動が速やかになされれば、救命にとって有効となることが期待されます。
日本国内においては、平成16年7月に、厚生労働省から見解が出され、医師等の医療従事者以外による使用が可能になり、一般市民の方でも利用できるようになりました。利用方法については、高槻市消防本部ホームページ<外部リンク>などでご確認いただけます。
高槻市では、令和5年4月現在、公共施設において204台(うち貸出し用8台)のAEDを保有しています。
設置施設
福祉施設
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 富田すこやかテラス(富田老人福祉センター) |
センター事務室 |
地図 |
| 郡家すこやかテラス(郡家老人福祉センター) |
センター事務室 |
地図 |
| 春日すこやかテラス(春日老人福祉センター) |
センター事務室 |
地図 |
| 山手すこやかテラス(山手老人福祉センター) |
センター事務室 |
地図 |
| 芝生すこやかテラス(芝生老人福祉センター) |
センター事務室 |
地図 |
| 市立養護老人ホーム |
ホーム事務室 |
地図 |
| 障がい者福祉センター |
センター事務室 |
地図 |
| 市立療育園 |
1階受付窓口 |
地図 |
| 市立ひかり湯 |
1階フロント前 |
地図 |
| 地域福祉会館 |
正面玄関 |
地図 |
ふれあい文化センター
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 富田ふれあい文化センター |
センター事務室 |
地図 |
| 春日ふれあい文化センター |
センター事務室 |
地図 |
保健施設
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 保健所 |
1階ロビー |
地図 |
| 総合保健福祉センター |
1階受付窓口横 |
地図 |
| 子育て総合支援センター |
1階プレイルーム入口 |
地図 |
| 子ども保健センター |
2階受付窓口横 |
地図 |
医療施設
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 高槻島本夜間休日応急診療所 |
1階受付ホール |
地図 |
| 1階診察室3 |
| 2階待合ホール |
消防署
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
|
消防本部
|
3階研修室 |
地図 |
| 5階救急課(イベント等貸出用3台) |
| 中消防署 |
1階フロア |
地図 |
| 中消防署 大冠分署 |
1階受付 |
地図 |
| 中消防署 富田分署 |
1階受付 |
地図 |
| 中消防署 五領出張所 |
1階受付 |
地図 |
| 中消防署 三箇牧出張所 |
1階受付 |
地図 |
| 北消防署 |
1階受付 |
地図 |
| 北消防署 西分署 |
1階受付 |
地図 |
| 北消防署 磐手分署 |
1階事務所 |
地図 |
| 北消防署 阿武野出張所 |
1階受付 |
地図 |
スポーツ施設・公園
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 市民プール |
1階総合受付窓口 |
地図 |
| クリンピア前島 |
2階事務室 |
地図 |
| 番田温水プール(バンプー) |
プール事務室 |
地図 |
| 総合スポーツセンター |
体育館事務室 |
地図 |
| テニスコートクラブハウス |
地図 |
| 陸上競技場事務所 |
地図 |
| 古曽部防災公園 |
3階管理事務所 |
地図 |
| トレーニング室 |
地図 |
| 野球場 |
地図 |
| 萩谷総合公園 |
テニス場管理棟 |
地図 |
| 野球場管理室 |
地図 |
| サッカー場クラブハウス |
| 地図 |
| 安満遺跡公園 |
パークセンター公園事務室・歴史拠点本館 |
地図 |
| 屋外トイレ(北) |
地図 |
| 屋外トイレ(東) |
地図 |
| 堤運動広場 |
体育館事務所 |
地図 |
| 摂津峡青少年キャンプ場 |
事務室 |
地図 |
| 高槻市スポーツ団体協議会 |
総合体育館事務室(加盟団体貸出用2台) |
地図 |
| 郡家テニスコート |
男子更衣室 |
地図 |
| 芥川緑地テニスコート |
更衣室 |
地図 |
| 西大樋テニスコート |
シェルター |
地図 |
| 南大樋運動広場 |
用具倉庫内 |
地図 |
| 高槻市立青少年運動広場 |
クラブハウス |
地図 |
文化施設
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| クロスパル高槻(総合市民交流センター) |
1階玄関受付 |
地図 |
| 高槻城公園芸術文化劇場 南館 |
1階エントランスロビー |
地図 |
| 地下1階防災センター内 |
| 高槻城公園芸術文化劇場 北館 |
1階ロビー内 |
地図 |
| 今城塚古代歴史館 |
1階受付 |
地図 |
| 自然博物館(あくあぴあ芥川) |
3階事務室 |
地図 |
| 富田青少年交流センター |
事務所 |
地図 |
市庁舎等
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 高槻市役所本館 |
1階南東受付 |
地図 |
| 総合センター(1階受付・10階保健給食課) |
1階東受付 |
地図 |
| 富田支所 |
1階ロビー |
地図 |
| 三箇牧支所 |
1階ロビー奥 |
地図 |
| 樫田支所 |
1階ロビー |
地図 |
| 水道部庁舎 |
1階ロビー |
地図 |
公民館
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 真上公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 芥川公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 南大冠公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 北清水公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 今城塚公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 五領公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 磐手公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 日吉台公民館 |
2階受付 |
地図 |
| 如是公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 城内公民館 |
1階受付 |
地図 |
| 阿武山公民館(阿武山図書館と共用) |
2階受付 |
地図 |
コミュニティセンター
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 女瀬川南コミュニティセンター |
1階玄関 |
地図 |
| 寿栄コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 竹の内コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 奥坂コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 堤コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 大冠北第1コミュニティセンター |
1階受付横 |
地図 |
| 大冠北第2コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 川西コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 赤大路コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 柳川コミュニティセンター |
1階受付 |
地図 |
| 冠コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 西大冠コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 清水コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 阿武野コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 玉川牧田コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 清水池コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 庄所コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 桃園コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
| 西阿武野コミュニティセンター |
1階事務所 |
地図 |
図書館
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 小寺池図書館 |
1階カウンター内 |
地図 |
| 服部図書館 |
1階事務室 |
地図 |
保育所・認定こども園
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 高槻認定こども園 |
事務所、休日・一時預かり保育室 |
地図 |
| 高槻認定こども園分室 |
事務所 |
地図 |
| 如是保育所 |
事務所 |
地図 |
| 大塚保育所 |
事務所 |
地図 |
| 阿武野保育所 |
事務所 |
地図 |
| 五領認定こども園 |
事務所 |
地図 |
| 磐手保育所 |
事務所 |
地図 |
| 川西保育所 |
事務所 |
地図 |
| 北昭和台保育所 |
事務所 |
地図 |
| 春日保育所 |
事務所 |
地図 |
| 芝生保育所 |
事務所 |
地図 |
| 桜台認定こども園 |
保健室 |
地図 |
| 三箇牧認定こども園 |
事務所 |
地図 |
幼稚園
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 高槻幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 芥川幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 阿武野幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 南大冠幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 樫田幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 芝生幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 西大冠幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 玉川幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 北清水幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 津之江幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 郡家幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 土室幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 五百住幼稚園 |
職員室 |
地図 |
| 松原幼稚園 |
職員室 |
地図 |
小学校
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 高槻小学校 |
玄関ホール |
地図 |
| 芥川小学校 |
玄関(職員用下足室) |
地図 |
| 磐手小学校 |
職員室前廊下 |
地図 |
| 清水小学校 |
玄関 |
地図 |
| 如是小学校 |
職員玄関 |
地図 |
| 阿武野小学校 |
事務室 |
地図 |
| 五領小学校 |
校舎入口 |
地図 |
| 桃園小学校 |
逓送便ロッカー上方 |
地図 |
| 三箇牧小学校 |
南校舎1階玄関横 |
地図 |
| 川西小学校 |
玄関 |
地図 |
| 富田小学校 |
管理棟1階玄関 |
地図 |
| 樫田小学校 |
玄関入口 |
地図 |
| 大冠小学校 |
職員室前廊下 |
地図 |
| 南大冠小学校 |
北校舎正面入口 |
地図 |
| 柳川小学校 |
職員室 |
地図 |
| 北大冠小学校 |
保健室前 |
地図 |
| 桜台小学校 |
正面玄関入口左 |
地図 |
| 芝生小学校 |
玄関 |
地図 |
| 日吉台小学校 |
南棟1階保健室前 |
地図 |
| 西大冠小学校 |
玄関 |
地図 |
| 玉川小学校 |
南校舎1階下足室付近 |
地図 |
| 上牧小学校 |
職員玄関壁 |
地図 |
| 北清水小学校 |
職員玄関 |
地図 |
| 赤大路小学校 |
1階理科室前 |
地図 |
| 津之江小学校 |
正面玄関 |
地図 |
| 冠小学校 |
玄関内柱 |
地図 |
| 柱本小学校 |
保健室前 |
地図 |
| 郡家小学校 |
正面玄関内側 |
地図 |
| 寿栄小学校 |
玄関 |
地図 |
| 土室小学校 |
校舎入口廊下 |
地図 |
| 五百住小学校 |
校舎入口 |
地図 |
| 竹の内小学校 |
玄関 |
地図 |
| 安岡寺小学校 |
玄関 |
地図 |
| 松原小学校 |
職員玄関 |
地図 |
| 若松小学校 |
玄関 |
地図 |
| 丸橋小学校 |
正面玄関入口 |
地図 |
| 奥坂小学校 |
玄関 |
地図 |
| 真上小学校 |
職員用玄関 |
地図 |
| 南平台小学校 |
下足室前 |
地図 |
| 北日吉台小学校 |
児童下足室 |
地図 |
| 阿武山小学校 |
児童玄関前 |
地図 |
中学校
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 第一中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第二中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第三中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第四中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第六中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第七中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第八中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第九中学校 |
職員室 |
地図 |
| 第十中学校 |
職員室 |
地図 |
| 柳川中学校 |
職員室 |
地図 |
| 阿武野中学校 |
職員室 |
地図 |
| 五領中学校 |
職員室 |
地図 |
| 城南中学校 |
職員室 |
地図 |
| 川西中学校 |
職員室 |
地図 |
| 如是中学校 |
職員室 |
地図 |
| 冠中学校 |
職員室 |
地図 |
| 芝谷中学校 |
職員室 |
地図 |
| 阿武山中学校 |
職員室 |
地図 |
浄水管理センター
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 大冠浄水場 |
管理棟2階監視室 |
地図 |
葬祭センター
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 葬祭センター市営葬儀式場 |
事務室 |
地図 |
エネルギーセンター
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| エネルギーセンター |
第二工場中央制御室 |
地図 |
市営バス営業所
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 芝生営業所 |
1階窓口 |
地図 |
| 緑が丘営業所 |
1階窓口 |
地図 |
市営バス案内所
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| JR摂津富田駅案内所 |
カウンター内 |
地図 |
| JR高槻駅南案内所 |
カウンター内 |
地図 |
市営駐車場
| 施設名 |
設置場所 |
地図 |
| 紺屋町第2自転車駐車場 |
1階事務所 |
地図 |
| 摂津富田駅前自転車駐車場 |
1階事務所 |
地図 |
緊急の場合には、速やかに最寄りの施設職員に通報をお願いします。また、具体的な設置場所等は施設職員へお尋ねください。