ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 各種相談 > 女性相談・人権に関する相談 > 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 各種相談 > いじめに関する相談 > 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

本文

全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

ページID:066933 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示
全国の法務局・地方法務局では、専用相談電話「こどもの人権110番」、「LINEじんけん相談」などの相談窓口を開設して、こどもをめぐる人権相談に応じていますが、下記のとおり強化週間を実施します。
平日の受付時間を延長し、土曜日と日曜日も相談に応じます。
相談は無料で、秘密は厳守されます。

実施期間

令和7年8月27日(水曜日)から令和7年9月2日(火曜日)まで

受付時間

午前8時30分から午後7時まで
ただし、8月30日(土曜日)と8月31日(日曜日)は午前10時から午後5時まで

こどもの人権110番

電話番号 0120-007-110

LINEじんけん相談

相談内容

いじめ、不登校、体罰、児童虐待などこどもの人権問題

相談担当者

人権擁護委員、法務局職員