ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

堤コミュニティセンター

ページID:005297 更新日:2023年3月13日更新 印刷ページ表示

コミュニティセンターでは、下記の要件を守ってご利用願います。詳細については各コミュニティセンターへ直接お問い合わせください。

開館時間:午前9時から午後10時

<要件>

  1. 利用前と利用後に手指の消毒や手洗いを実施する​
  2. 各自ご自宅で検温し、発熱や咳などの症状がある場合は利用しない​
  3. 定期的に換気を行う​
  4. 物品の消毒を徹底する​
  5. 三密にならないように注意し、人と人が触れ合わない距離を確保する​
  6. 高齢者や基礎疾患のある方に配慮する​

【関連リンク】

コミュニティセンター

堤コミュニティセンターの写真

堤コミュニティセンターは地域活動の拠点として、地域の皆さんの協力のもと、ここに住めて本当によかったと思えるような、明るく生きがいのある、ふれあいの場づくりを目指しています。

主な開催講座

美療体操教室

床にマットを敷き、手足を動かして柔軟体操を行います。

入門太極拳

太極拳の初心者が集まっています。初心者でも、先生が丁寧に教えてくれるので安心です。体調がよくなったと評判です。

日本民謡教室

三味線や太鼓の演奏にあわせて、皆さんいきいきと歌っています。発表会も楽しみです。

堤歌謡教室

授業の前にはピアノにあわせて発声練習もしています。個人指導もあります。

パッチワーク

10から15人程で、ポーチやバッグなどを作っています。

パソコン教室

初心者のWORDからEXCELまで、ひとつずつ丁寧に使い方をお教えします。

(他にも多彩な講座が開催されています。)

活動風景

活動風景1
活動風景2
活動風景3

アクセス

住所:堤町3-2

電話 072-674-8210
ファクス 072-674-8210

地図

アクセスマップ