本文
本市では、地域共生社会の実現を目指し、地域福祉推進にあたっての基本的な考え方と具体的な取組を明らかにしていくものとして、令和3年度から令和8年度までの6年間を計画期間とする「第4次高槻市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定しました。
これまでの取組の成果、社会情勢や市民ニーズの変化等を踏まえ、第3次計画に引き続き、市の「地域福祉計画」と社会福祉協議会の「地域福祉活動計画」を一体的に策定したものです。
この計画は、「高槻市に住むすべての人々が、夢を育み、安心して暮らせる自治と共生のまちづくり」を基本理念として掲げています。住民のみなさん一人ひとりが主役となって、地域の各種団体、ボランティア、福祉サービス事業者、相談支援機関、行政などが連携し、制度によるサービスだけではなく、地域での人と人とのつながりを大切にし、お互いに助けたり、助けられたりする関係を築きながら“共に生き、支え合う社会”の実現を目指します。
地域福祉を取り巻く法制度の動向
基本目標1 包括的な相談支援体制をつくる
方針1 身近な地域で生活課題を受け止める体制づくり
方針2 市全域での包括的な相談支援体制づくり
方針3 権利擁護の推進
基本目標2 支え合い、共に生きる地域をつくる
方針1 地域の支え合い、見守り体制の強化
方針2 地域の交流の場づくり
方針3 災害時要援護者支援体制の強化
基本目標3 地域や福祉の人材をつくる
方針1 地域福祉活動を支える人材づくり
方針2 人権施策及び福祉教育の推進
方針3 情報提供・発信の充実
高槻市社会福祉協議会における今後のビジョン 地域共生社会の実現に向けて
基本目標1 包括的な相談支援体制をつくる
方針1 身近な地域で生活課題を受け止める体制づくり
方針2 市全域での包括的な相談支援体制づくり
方針3 権利擁護の推進
基本目標2 支え合い、共に生きる地域をつくる
方針1 地域の支え合い、見守り体制の強化
方針2 地域の交流の場づくり
方針3 災害時要援護者支援体制の強化
基本目標3 地域や福祉の人材をつくる
方針1 地域福祉活動を支える人材づくり
方針2 人権施策及び福祉教育の推進
方針3 情報提供・発信の充実
第4次高槻市地域福祉計画・地域福祉活動計画(概要版)(PDF:2.4MB)
下記の窓口で計画書をご覧いただけます
該当ページ | (変更前) | (変更後) |
---|---|---|
計画書全体 | 福祉政策課 | 地域共生社会推進室 |
57ページ | 地域教育青少年課 | 教育指導課 |
60ページ | 地域教育青少年課 | 青少年課 |
計画策定に向けた審議会の議事録については、下記をご覧ください。
地域共生社会推進作業部会(第1回から第5回)の議事録は下記ページをご覧ください。
地域共生社会推進部会(令和2年度第1回から第3回)の議事録は下記ページをご覧ください。
健康福祉部 地域共生社会推進室 電話番号 072-674-7162
市社会福祉協議会 地域共生推進課 電話番号 072-674-7497