ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境 > 計画 > 環境 > たかつき地球温暖化対策アクションプラン > 第2期たかつき地球温暖化対策アクションプラン
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 計画・審議会 > 計画 > 環境 > たかつき地球温暖化対策アクションプラン > 第2期たかつき地球温暖化対策アクションプラン

本文

第2期たかつき地球温暖化対策アクションプラン

ページID:001941 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

地球温暖化問題は、近年、ますます深刻な社会的課題となっており、本市に求められる役割もますます重要となっています。
このたび、本市域の地球温暖化対策の方針を定めた「たかつき地球温暖化対策アクションプラン」が、令和2年度をもって計画期間の満了を迎えたことから、世界や国における取組状況や本市に求められる役割等を踏まえ、新たな「第2期たかつき地球温暖化対策アクションプラン」を策定しました。
本計画では、市民・事業者・行政の各主体に求められる役割と、再生可能エネルギーの活用や環境に配慮した選択・購買の促進等、地球温暖化対策として実効性のある取組を示しており、市民一人ひとり・それぞれの事業者・行政が一丸となって本計画に示す取組を積極的に推進していくことで、市域から排出される温室効果ガスを削減し、低炭素なまちづくりを進めていくことを目的としています。
本計画の策定にあたっては、学識経験者、市民、事業者等が参画する「高槻市地球温暖化対策実行計画協議会」などの意見を踏まえ、計画案の検討を行いました。

計画の主な内容

計画期間

2021(令和3)年度から2030(令和12)年度までの10年間とします。

高槻市の温室効果ガスの削減目標

2030(令和12)年度までに、2013(平成25)年度比で温室効果ガスを30%削減します。

各主体の役割

市民・事業者・行政がそれぞれの立場で取り組むとともに協働しながら、温室効果ガスの削減を着実に積み上げることが求められています。

市民

日常生活において、温室効果ガスの排出を抑制するための取り組みを積極的に行うよう努め、市等が実施する地球温暖化防止にむけた取り組みに参加・協力します。

事業者

自らの事業活動や関連事業者において排出される温室効果ガスの抑制に積極的に努め、市等が実施する地球温暖化防止に向けた取り組みに参加・協力します。

高槻市

魅力あるまちづくりを進めて行く中で、地域特性を活かしながら、地球温暖化対策を率先して実施するとともに、関係機関等と連携を図りながら市民・事業者の意識向上を促します。

5つの基本方針

近年の地球温暖化の状況や市域の様々な実態を踏まえた、本市における地球温暖化対策の方向性は次のとおりです。

基本方針1 再エネ・省エネ機器に関する取り組み(ハード対策)

温室効果ガスの排出の少ない快適な建物と自動車に変えていこう

基本方針2 日常的な取り組み(ソフト対策)

日々の暮らしや仕事の中で省CO₂となる選択を習慣づけよう

基本方針3 まちづくりに関する取り組み

便利・快適でみどりあふれる低炭素なまちをつくろう

基本方針4 循環型社会に関する取り組み

限りある資源の利用を減らすとともに、ごみにせず循環させよう

基本方針5 気候変動への適応に関する取り組み

気候変動のリスクを知り、暮らしや事業活動への影響が小さくなるように備えよう

アンケート調査について

本計画の策定にあたり、市民・事業者の皆さんの地球温暖化に対する意識などをお伺いし、今後の地球温暖化対策を進める際の参考とさせていただくために、アンケートを実施しました。

市民向けアンケート

  • 調査票発送日 :令和2年3月中旬
  • 調査票返送期限:令和2年3月30日(月曜日)
  • 調査票発送数 :2,000通

事業所向けアンケート

  • 調査票発送日 :令和2年7月初旬
  • 調査票返送期限:令和2年7月17日(金曜日)
  • 調査票発送数 :300通
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)