和風食材の豆腐を使い、子どもの好きなミートソース味のグラタン

材料(幼児2人分)(グラム)
木綿豆腐 80
ソース用
- 牛挽肉 30
- 人参 25
- 玉ねぎ 30
- バター 小さじ1弱
- 小麦粉 小さじ1
だし汁用
ソース味付け用
- しょうゆ(濃) 小さじ二分の一
- トマトケチャップ 小さじ2強
- ウスターソース 小さじ1
- 砂糖 少々
- ピザ用チーズ 8
- ホイルケース(10号) 2枚
作り方
ミートソースを作る
- だしをとる。
- 人参…みじん切り。
玉ねぎ…みじん切り。
- しょうゆ、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖を混ぜ合わせておく。
- 鍋にバターを熱し、人参・玉ねぎを中火でこがさないようにいためる。
次に牛挽肉を加えて色が変わるまでいため、小麦粉を振り入れさらにいためる。
- (4)にだし汁を加えて一煮立ちさせ、(3)の調味料を加えて煮込む。
- 豆腐…1センチ角に切り、ゆでる。
(保育所では冷凍豆腐を使用しています)
- ミートソースと(6)の豆腐とピザ用チーズを加えてさらに混ぜる。
- (7)をホイルケースに入れる。
保育所ではホイルケース(10号)を使用していますが、グラタン皿等を使用する時は、全体量を増やしてください。
- あたためておいたオーブンに(8)を入れ、250度位で焦げ目がつくまで焼く。
できあがり