ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
うの花

材料(幼児2人分)(グラム)
- 乾燥おから 9
- 油揚げ 6
- 人参 20
- 干しいたけ 1.5
- キャノーラ油 1.5(小さじ3分の1弱)
- 砂糖 4(小さじ1強)
- 淡口しょうゆ 5(小さじ1弱)
- 水 120
- けずりぶし 4
- ねぎ 6
- ほうれん草 20
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- だしをとる。
- 油揚げ…油抜きし、2センチ長さのせん切り。
人参…3センチ長さのせん切り。
干しいたけ…もどして3センチ長さのせん切り。
ねぎ…小口切り。
ほうれん草…ゆでて1センチ長さに切る。
- 鍋に油を熱し、油揚げ・人参・干しいたけをいためる。
- (3)にだし汁・砂糖・淡口しょうゆを入れて煮る。
- 人参がやわらかくなったら、乾燥おから・ねぎを入れてよくいり、ほうれん草を加えていりあげる。
※ねぎはおからと同時に鍋に入れ、よくいりあげる。
(最後に入れるとねぎの臭みが残るため)
できあがり
生のおから(2人分約50グラム)を使う時は先におからをいためておきます。