ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
鶏肉と大根の煮物
酢を入れることで、昆布や大根もやわらかく

材料(幼児2人分)(グラム)
- 鶏もも肉 60
- キャノーラ油 少々
- 大根 80
- 人参 20
- じゃが芋 80
- きざみ昆布 1
- 酢 小さじ2分の1
- 砂糖 小さじ2強
- しょうゆ(淡) 小さじ1
- みそ 小さじ1
(だし汁)
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- だしをとる。
- 鶏もも肉 ・・・ 2×2センチメートル大に切る。
大根 ・・・ 1センチメートル厚さのいちょう切り。
人参 ・・・ 5ミリメートル厚さのいちょう切り。
じゃが芋 ・・・ 1センチメートル厚さのいちょう切り。
みそ ・・・ だし汁でといておく。
- 鍋に油を熱し、鶏肉をいため、色が変わったら、大根・人参・きざみ昆布・だし汁・酢を入れて煮る。
- 大根・人参がある程度やわらかくなったら、じゃが芋を加えて一煮立ちさせ、砂糖・しょうゆ・みそを入れて煮込む。
できあがり