見た目は黒っぽいですが・・季節のなすの煮物美味しいよ

材料(幼児2人分)(グラム)
- 豚肉 60
- 玉ねぎ 60
- 人参 30
- なす 40
- 三度豆 20
- 油 適量
(だし用)
(合わせ調味料)
- 酒 小さじ1
- 砂糖 小さじ1弱
- みりん 小さじ1弱
- しょうゆ(濃) 小さじ2分の1強
- しょうゆ(淡) 小さじ1弱
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- だしをとる。
- 豚肉・・・1センチメートル幅に切る。
(肉は牛肉でもできます。)
玉ねぎ・・・1×3センチメートルの大きさに切る。
人参・・・5ミリメートル厚さのいちょう切り。
なす・・・へたを取り、1.5センチメートル厚さのいちょう切りにし、水にさらす。
三度豆・・・筋をとり、2センチメートル長さに切る。
- 鍋に油を熱し、豚肉をいためる。
- 豚肉の色が変わったら、玉ねぎ・人参・なす・三度豆の順に加えて手早くいためる。だし汁を加え、一煮立ちしたら、調味料を加え、中火よりやや強めの火で汁気がなくなるまで煮る。
できあがり