ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
八宝菜
野菜がたっぷりの炒め物

材料(幼児2人分)(グラム)
むきえび 30
(えびの下味用)
- 酒 少々
- しょうゆ(濃)少々
- 人参 20
- 玉ねぎ 30
- はくさい 40
- ちんげん菜 40
- なたね油 小さじ2分の1弱
(あん用)
- 水 35
- けずりぶし 1
- 砂糖 小さじ3分の1
- しょうゆ(淡) 小さじ1強
- かたくり粉 小さじ2分の1
- 水 小さじ2分の1強
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- だしをとる。
- むきえび・・・解凍し、酒・しょうゆ(濃)をふりかけ、下味をつけ、(10分位)ゆでる。
- 人参・・・1×3センチメートルの短冊切りにし、ゆでる。
玉ねぎ・・・3センチメートル長さのうす切り。
はくさい・・・1センチメートル幅に切り、さっとゆでる。
ちんげん菜・・・1×3センチメートル大に切り、ゆでる。
- かたくり粉を水で溶いておく。
- 鍋に油を熱し、玉ねぎを加えていため、次にむきえび・人参・はくさい・ちんげん菜を加えていためる。
- 別鍋にだし汁を煮立て、砂糖・しょうゆ(淡)を加え、再び煮立ったら、(4)の水溶きかたくり粉を加え、「あん」を作る。
- (5)に(6)を加えてさっと混ぜ、火を止める。
できあがり