ページの先頭です。
		メニューを飛ばして本文へ
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
			
			
				
					
					本文
					
						
はくさいとハムのいため物
					
					
					
					
						
						はくさいをたっぷり使った炒め物

材料(幼児2人分)(グラム)
- はくさい 100
 
- ロースハム 20
 
- 人参 10
 
- はるさめ 3
 
- キャノーラ油 小さじ2分の1
 
(調味料)
- オイスターソース 小さじ1弱
 
- 砂糖 小さじ3分の1弱
 
- しょうゆ(濃) 小さじ3分の2
 
- 酒 小さじ1弱
 
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- はくさい ・・・ 軸は1×3センチメートルの短冊切り。葉は2×3センチメートルの短冊切り。
ロースハム ・・・ 1×3センチメートルの大きさに切る。
人参 ・・・ 3センチメートル長さのせん切りにし、ゆでる。
はるさめ ・・・ 熱湯につけてもどし、半透明になればザルにあけ、さっと水洗いし、食べやすい長さに切る。 
- オイスターソース・砂糖・しょうゆ・酒を合わせておく。
 
- 鍋に油を熱し、はくさいの軸・人参をいため、次にハム・はくさいの葉をいためる。
 
- (3)に(2)の合わせ調味料を加え、煮立ったらはるさめを加えて、汁気がなくなるまでいためる。