ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
ハヤシライス
手作りルウで作ります!

材料(幼児2人分)(グラム)
- 米 120(約0.8合)
- 水 180
- 牛肉 40
- 人参 40
- 玉ねぎ 80
- キャノーラ油 小さじ2分の1
- 塩 少々
- じゃが芋 80
- 水 360
- ポークブイヨン 少々
(ブラウンルウ)
- バター 大さじ2弱
- 小麦粉 大さじ2強
- トマトケチャップ 小さじ2強
- ウスターソース 小さじ2
- 砂糖 小さじ3分の1弱
- 塩 少々
- グリンピース(冷) 4
注釈:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- 米を洗って炊飯する。
- 牛肉・・・2センチメートル幅に切る。
人参 ・・・ 5ミリメートル厚さのいちょう切り。
玉ねぎ ・・・ 5ミリメートル幅位のうす切り。
じゃが芋 ・・・ 1.5センチメートル厚さのいちょう切り。
グリンピース(冷)・・・ ゆでる。
- (ブラウンルウを作る)
厚手の鍋でバターを弱火で溶かし、水分を蒸発させる。そこへ小麦粉を加え、木杓子で混ぜながら、徐々に火を強くして褐色(栗の皮ぐらい)に色づくまで15分位いため、さましておく。
(急にいためると、焦げすぎて味に苦味がでる)
- 鍋に油を熱し、牛肉をいため、色がかわったら、玉ねぎ・人参を加えていため、塩をし、水とポークブイヨンを加えて煮立てる。じゃが芋加えてアクを取りながら煮込む。
- (4)の煮汁を60度にさまし、(3)のルウをのばし、トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖を入れてよく混ぜる。
(ルウをのばす時にルウと液体を混ぜた時の温度が、小麦粉デンプンの糊化温度58度以下であるようにすることが「ダマ」を作らないコツです。)
- (4)の野菜がやわらかくなったら、(5)のルウを加えて煮込み、最後にグリンピースを加えて一煮立ちさせる。
- ごはんに(6)をかける。
できあがり