ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
さば缶のさつま揚げ
さば缶詰と豆腐を使って手作りさつま揚げ

材料(幼児2人分)(グラム)
- さば缶詰(水煮) 30
- 豆腐 80
- 人参 20
- 土しょうが(汁) 少々
- 砂糖 大さじ二分の一弱
- 酒 少々
- しょうゆ(濃) 少々
- 塩 少々
- 小麦粉 大さじ1.5
- なたね揚げ油 適量
注意:幼児2人分は、大人1.5人分程度です
作り方
- さば(水煮缶)…汁気を切り、ボールに入れてよくつぶす。
- 豆腐…あらくほぐしてゆで、ざるにあけ水気を切ってさましておく。
(保育所では、冷凍豆腐を使用)
- 人参…みじん切りにし、ゆでる。
土しょうが…すりおろして、汁をしぼる。
- (1)に(2)を加えて、豆腐をつぶしながらよく混ぜ、次に(3)と砂糖・酒・しょうゆ・塩を入れ混ぜる。
- (4)に小麦粉を少しずつ加えて、耳たぶくらいのかたさにし、よく混ぜ合わせる。
- 油を中温(180度位)に熱し、木杓子で(5)のたねをすくって、箸で切り落とすように油に入れ、茶色になるまで揚げる。
できあがり