ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 博物館・歴史館など > 自然博物館(あくあぴあ芥川) > 自然博物館 みんなのワークショップ「春の草花でしおりをつくろう」(3月22日、23日、4月26日、27日開催)

本文

自然博物館 みんなのワークショップ「春の草花でしおりをつくろう」(3月22日、23日、4月26日、27日開催)

ページID:140532 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

イベント名

みんなのワークショップ「春の草花でしおりをつくろう」

日時

令和7年3月22日(土曜日)、23日(日曜日)、
4月26日(土曜日)、27日(日曜日)、

以下の時間から、各回約30分程度行います。
ご都合が良い時間に、ぜひお越しください。
・午前10時30分から
・午前11時30分から
・午後1時30分から
・午後2時30分から

場所

大阪府高槻市南平台5丁目59番1号
自然博物館(あくあぴあ芥川)  1階展示スペース

自然博物館の位置図

対象

どなたでも(未就学児は保護者同伴)

定員

各回先着6人

内容

芥川緑地ごろっぱ広場の春の草花を観察、採集し、押し葉のしおりを作ります。 
博物館で作成・収蔵している押し葉標本の話にも触れ、博物館での仕事も同時に紹介します。
押し花の写真

費用

無料

持ち物

不要

申し込み

当日、当館での申込順

講師

あくあぴあ芥川ワークショップスタッフ

関連ページ

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)利用案内