本文
人権連続講座を開催します
イベント名
人権連続講座
日時
第1回 令和6年9月27日(金曜日)
第2回 令和6年10月4日(金曜日)
第3回 令和6年10月11日(金曜日)
第4回 令和6年10月18日(金曜日)
第5回 令和6年10月25日(金曜日)
全5回 連続講座
いずれも午後2時から午後4時まで
1講座のみの受講も可能
第2回 令和6年10月4日(金曜日)
第3回 令和6年10月11日(金曜日)
第4回 令和6年10月18日(金曜日)
第5回 令和6年10月25日(金曜日)
全5回 連続講座
いずれも午後2時から午後4時まで
1講座のみの受講も可能
場所
いずれもクロスパル高槻(総合市民交流センター)7階 第702会議室
対象
テーマに関心のある市内在住・在勤・在学の人
定員
各回100名(申込順)
内容
人権連続講座を開催します。
座学またはワークありの講座です。
第1回 9月27日 「亀岡集団登校交通事件 被害者遺族の思い -深まる苦しみ 広がる傷口-」
(講師) 中江 美則さん(NPO法人ルミナ理事長)
第2回 10月4日 「やる気を引き出す魔法の言葉かけ -ペップトークを身につけよう-」
(講師) 藤江 正直さん((一社)ひとみらい共育LABO代表理事)
第3回 10月11日「新聞の伝え方、出来事にツッこもー! -メディアから考える多様性-」
(講師) 石崎 立矢さん(京都新聞社メディア局読者交流センター長)
第4回 10月18日「日常生活に埋め込まれた無自覚の差別 -マイクロアグレッション-」
(講師) 丸一 俊介さん(公認心理師・精神保健福祉士)
第5回 10月25日「幸せのつくり方 -被差別の歴史をもつまちに生まれて-」
(講師) 藤尾 まさよさん(崇仁発信実行委員会代表)
座学またはワークありの講座です。
第1回 9月27日 「亀岡集団登校交通事件 被害者遺族の思い -深まる苦しみ 広がる傷口-」
(講師) 中江 美則さん(NPO法人ルミナ理事長)
第2回 10月4日 「やる気を引き出す魔法の言葉かけ -ペップトークを身につけよう-」
(講師) 藤江 正直さん((一社)ひとみらい共育LABO代表理事)
第3回 10月11日「新聞の伝え方、出来事にツッこもー! -メディアから考える多様性-」
(講師) 石崎 立矢さん(京都新聞社メディア局読者交流センター長)
第4回 10月18日「日常生活に埋め込まれた無自覚の差別 -マイクロアグレッション-」
(講師) 丸一 俊介さん(公認心理師・精神保健福祉士)
第5回 10月25日「幸せのつくり方 -被差別の歴史をもつまちに生まれて-」
(講師) 藤尾 まさよさん(崇仁発信実行委員会代表)
費用
無料
持ち物
第3回のみ新聞をご持参ください
申し込み
申込先 一般社団法人高槻市人権まちづくり協会
申込期間 いずれも9月4日(水曜日)から各回定員に達するまで
申込方法は電話(072-647-7825)、ファクス(072-647-7233)、ホームページ(https://www.takatsuki-jinmati.org)、直接(城北町1-14-6 荒木ビル3階)のいずれかの方法で、氏名、日中連絡のつく電話番号をお知らせください。
申込期間 いずれも9月4日(水曜日)から各回定員に達するまで
申込方法は電話(072-647-7825)、ファクス(072-647-7233)、ホームページ(https://www.takatsuki-jinmati.org)、直接(城北町1-14-6 荒木ビル3階)のいずれかの方法で、氏名、日中連絡のつく電話番号をお知らせください。
一般社団法人 高槻市人権まちづくり協会<外部リンク>