ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 補助・助成 > くらしに関する補助・助成 > デジタル商品券について(スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 商工業 > 商店街・小売市場・商業振興 > デジタル商品券について(スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾)

本文

デジタル商品券について(スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾)

ページID:116444 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾

スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾

デジタル商品券を希望される世帯の方

●2月1日時点での対象世帯
 4月中旬に会員登録コードを記載した案内通知をお届けします。
 会員登録の締め切りは4月30日(水曜日)までです。
 ※会員登録をしなかった世帯へは、6月中旬から下旬に紙商品券の購入引換券をお届けします。

●上記を除く5月15日時点での対象世帯
 7月上旬に会員登録コードを記載した案内通知をお届けします。


会員登録・ログインはこちらデジタル商品券サイト<外部リンク>

デジタル商品券のメリット

 

デジタル商品券であれば、2口4000円で10,500円
利用でき、最大6,500円分のプレミアムになります。
(紙商品券よりさらに最大500円お得)

1

スマホ一つで購入・利用できるため、販売所に行く
手間や、紙商品券を紛失するリスクがなくなります。

1

1円単位で利用できるため、
細かい支払いもスムーズです。

1

家族でID(メールアドレス)・パスワードを
共有すれば、同じ商品券を使えます。

1

 

デジタル商品券の概要​

 
販売金額 1口2,000円 (1世帯最大2口まで購入可能)
利用金額

1口あたり5,250円分
 飲食店・小規模店舗応援券 2,625円
 全店舗共通券 2,625円

会員登録期間

●2月1日時点での対象世帯
 令和7年4月7日(月曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
●上記を除く5月15日時点での対象世帯
 7月上旬に送付する案内通知にて案内予定

商品券の購入期間 令和7年9月16日(火曜日)まで
※商品券を購入するには会員登録が必要です。
商品券の利用期間 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)

 

会員登録から商品券ご利用までの流れ

 

1

対象世帯にお届けする会員登録
コードでデジタル商品券サイトにて会員登録

4月7日(月曜日)から
4月30日(水曜日)まで​

2

クレジット決済または
コンビニ現金支払いで購入

4月7日(月曜日)から
9月16日(火曜日)まで

3

取扱店舗QRコード
読み取ってお買い物

7月1日(火曜日)から
9月30日(火曜日)まで


会員登録方法 (PDF:1.05MB)

購入方法(クレジットカード) (PDF:800KB)

購入方法(コンビニ払い) (PDF:1.71MB)

利用方法 (PDF:1000KB)

デジタル商品券の便利な使い方

ホーム画面にアイコンを追加 (PDF:744KB)

プッシュ通知設定 (PDF:1.21MB)

デジタル商品券の会員登録説明会

次の日程で、デジタル商品券の会員登録に関する説明会を開催します。
わからないことがある方や操作がご不安な方はぜひご参加ください。

 
日時

●午前開催(9時30分から11時00分まで)
4月10日(木曜日)、14日(月曜日)、15日(火曜日)、17日(木曜日)、
23日(水曜日)、25日(金曜日)、30日(水曜日)

●午後開催(13時30分から15時00分まで)
4月11日(金曜日)、14日(月曜日)、15日(火曜日)、17日(木曜日)

場所  高槻市役所 総合センター13階会議室
料金 無料
持ち物 ご自身のスマートフォン、自宅届いた案内通知、メールアドレスがわかるもの

 

お問い合わせ

開局期間:令和7年4月4日(金曜日)から令和7年9月30日(火曜日)
電話番号:0570-200-651
9時30分から18時00分まで(土日祝日を除く)​※8月18日以降は17時00分まで

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)