ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

普門寺

ページID:004588 更新日:2022年8月25日更新 印刷ページ表示
普門寺
名称 普門寺(ふもん じ)
所在地 高槻市富田町四丁目
電話番号 072-694-2093
交通 阪急富田駅から南へ徒歩約15分
備考 方丈 附棟札
昭和52年1月、国の重要文化財に指定
庭園
昭和56年8月、国の名勝に指定
平成12年12月、境内ほぼ全域が国の名勝に追加指定
(拝観可 志納金要)

普門寺の画像

普門寺は、慈雲山と号して臨済宗妙心寺派に属し、釈迦如来と十一面千手観音を本尊とします。
明徳年間(14世紀末)に僧・説厳が創建したと伝えられ、永禄年間(16世紀後半)には、室町幕府の管領細川晴元や14代将軍足利義栄が滞在、普門寺城とも呼ばれていました。
また江戸時代初期には、中国・明の高僧、隠元が宇治に万福寺を開くまでの間、ここに留まりました。
柿葺き(こけらぶき)の屋根が美しい重要文化財の方丈(本堂)は、永禄期の建築で、襖絵は狩野安信の水墨画、欠損していた襖には南画の大家、直原玉青画伯の「淀川右岸天王山鵜殿前島菖景」が描かれています。
また、名勝の庭園は江戸時代初期の枯山水庭(かれさんすいてい)で、玉淵(ぎょくえん)の作庭と伝えられ、境内の一角には、細川晴元の墓と伝えられる宝篋印塔があります。

普門寺の問い合わせ先

普門寺(高槻市富田町4丁目10-10)
電話:072-694-2093

関連ページ

町家・酒造コース