本文
ぴーかぶーの定期的なイベント情報
事業の紹介
ひろば
- 利用時間帯:午前10時30分から午後3時30分
- ランチタイム:正午から午後1時
- 定員:人数制限なし
- 対象:未就学児と保護者
- 年末年始:令和7年12月27日(土曜日)から令和8年1月4日(日曜日)まで休室
各催しの申し込みについて
- 申込順のもの以外はひろばの利用方法と同じです
ハイハイ赤ちゃん
- 毎週金曜日
- 午後1時から3時30分
- 0歳から概ね1歳6か月と保護者
- 情報交換などおしゃべりしましょう。身長、体重測定をします
子育て講座1
- 第2水曜日=12月は12月6日(土曜日)
- 午前10時45分から11時45分
- 申込順(開催日の1か月前より直接または電話で予約受付)
- 子育てに役に立つ講座や親子で遊びながら楽しむ行事をします=12月は「お金の話が“夢”を育てる」
- 定員:15組
子育て講座2
- 第4木曜日=12月は第2木曜日
- 午前10時45分から11時45分=12月は(1)午後1時から2時(2)午後2時から3時
- 申込順(開催日の1か月前より直接または電話で予約受付)
- 子育てに役に立つ講座や親子で遊びながら楽しむ行事をします=12月は「ミニしめ縄作り」
- 定員:15組=12月は各6組
- 材料費=12月は350円
- 持ち物=12月は作品を持ち帰る袋
世代間交流
- 第3火曜日
- 午後1時から3時=12月は午前10時45分から11時45分
- 地域の方と交流しながら楽しみます=12月は「おたのしみ会」
- 申込=12月は11月17日(月曜日)から申込受付
- 定員=12組
お誕生会・おはなし会
- 第4月曜日
- 午前11時から正午
- 申込順(前月の誕生会終了後より直接または電話で申込受付)
- 誕生月のお友だちをみんなでお祝いしましょう。樫田ひろみさんのお話し会もあります。身体計測もできます
お誕生日月でない方の参加も大歓迎です。一緒にお祝いしましょう - 定員:15組
名札つくり
- 開室時間内随時
- 材料費100円
- 希望の方はお声かけください
どようびひろば
- 6月、9月、12月、3月の第3土曜日=12月は第1土曜日
- 土曜日もひろばを開けています。遊びに来てくださいね
- どようびひろばの翌週の水曜日は休室です。=12月は12月17日(水曜日)休室
育児相談
- 開室時間内随時行っています。お気軽にお声かけください
巡回相談
- 第4火曜日
- 午前の時間帯
- 臨床心理士さんに気軽に相談してください
出前ひろば(川西あそびのひろば)
- 第2月曜日
- 午前10時30分から11時30分
- スタッフや地域の方と楽しみます
講座や催しのお問合せ先
ぴーかぶー 高槻市郡家新町6-16 電話:072-682-0677

