本文
折り紙ゆびにんぎょう
用意するもの
- 折り紙
- ペン
- セロハンテープ
- はさみ
- のり
つくりかた

手順1.折り紙を4等分し、その1枚を使う。

手順2.上の部分を折り(ここが指人形の顔になる)、 下の部分を少し、向こう側へ折る。

手順3.筒を作り、下の部分を折り目に差しこんでセロハンテープで留める。

手順4.ペンや折り紙を使って指人形の目や口、髪の毛をつける。

手順5.出来上がり!!
<遊び方>
指にはめて遊びましょう。
注意
はさみの取り扱いには注意しましょう。
高槻市の情報検索はこちら
高槻市の情報検索
本文

手順1.折り紙を4等分し、その1枚を使う。

手順2.上の部分を折り(ここが指人形の顔になる)、 下の部分を少し、向こう側へ折る。

手順3.筒を作り、下の部分を折り目に差しこんでセロハンテープで留める。

手順4.ペンや折り紙を使って指人形の目や口、髪の毛をつける。

手順5.出来上がり!!
<遊び方>
指にはめて遊びましょう。
注意
はさみの取り扱いには注意しましょう。